無料セミナー(ストレスチェック他)

ご存知かもしれませんが、新しい制度についてのセミナーです。
ストレスチェックについて各エリアの産業保健総合支援センターで
開催している無料セミナーがありましたのでUPしておきます。
以下は神奈川産業保健総合支援センターのものです。
情報のみのお知らせで問合せ申込は
神奈川産業保健総合支援センターへお願いします。
============================================
◆研修・講演会・セミナーのご案内
(神奈川産業保健総合支援センター 主催)
これから受講できるセミナー等をご案内します。
セミナー等はすべて無料です。
なお、ストレスチェック関係の研修・セミナーを受講される方は、
厚生労働省から公表されている
「労働安全衛生法に基づくストレスチェック制度実施マニュアル」
(全171ページ)を参考に持参していただくことをお勧めいたします。
以下のお申込は、当センターのホームページ
「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーからお願いいたします。
  https://www.sanpo-kanagawa.jp/kensyu/
    
○ 認定産業医研修会
  
◆日 時 平成28年1月28日(木) 14:00~16:30(定員:50名)
場 所 当センター
研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 
ストレスチェック制度について(実施者向け)
「ストレスチェック実施マニュアルの解説」
(ストレスチェックの基本的な流れ・手順・注意点を説 明した上で
集団分析及び高ストレス者の選定方法、面接指導方法、活用方法を説明します)
講 師 当センター 相談員 梶川 清
単 位 生涯研修(更新)2.5単位
◆日 時 平成28年2月4日(木) 14:00~16:30(定員:50名)
場 所 当センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 
ストレスチェック制度について(実施者向け)
「ストレスチェック実施マニュアルの解説」
(ストレスチェックの基本的な流れ・手順・注意点を説明した上で
集団分析及び高ストレス者の選定方法、面接指導方法、活用方法を説明します)
講 師 当センター 相談員 能勢 俊一
単 位 生涯研修(更新)2.5単位
◆日 時 平成28年2月10日(水) 17:30~19:30(定員:50名)
場 所 当センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 
メンタルヘルス事例検討会
(ストレスチェック制度に関連して)
講 師 当センター 相談員 山本 晴義
単 位 生涯研修(実地)2単位
◆日 時 平成28年2月15日(月) 14:00~16:00(定員:50名)
場 所 当センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 
産業中毒について
化学物質による産業中毒は、依然として多数発生しております。
そこで、過去からの産業中毒を紹介し、予防に役立てて頂きたい
と考えております。
講 師 当センター 相談員 石井 義脩
単 位 生涯研修(専門)2単位
◆日 時 平成28年2月18日(木) 14:00~16:00(定員:50名)
場 所 当センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 有害作業の健康管理ー特に除染電離則を中心にー
講 師 当センター 相談員 中尾 誠利
単 位 生涯研修(実地)2単位
◆日 時 平成28年3月1日(火) 14:00~16:00(定員:50名)
場 所 当センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ インスリン抵抗性と生活習慣病予防
講 師 当センター 相談員 倉田 達明
単 位 生涯研修(専門)2単位
◆日 時 平成28年3月4日(金) 14:00~16:30(定員:50名)
場 所 当センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 
ストレスチェック制度について(実施者向け)
「ストレスチェック実施マニュアルの解説」
(ストレスチェックの基本的な流れ・手順・注意点を説明した上で
集団分析及び高ストレス者の選定方法、面接指導方法、活用方法を説明します)
講 師 当センター 相談員 丹野 優次
単 位 生涯研修(更新)2.5単位
◆日 時 平成28年3月11日(金) 14:00~16:00(定員:50名)
場 所 当センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 
「高ストレス者と判定された労働者に対する面接指導方法につい
て及び就業上の措置についての判断」
講 師 当センター 相談員 森田 哲也 
単 位 生涯研修(専門)2単位
◆日 時 平成28年3月30日(水) 17:30~19:30(定員:50名)
場 所 当センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ メンタルヘルス事例検討会
   (ストレスチェック制度に関連して)
講 師 当センター 相談員 山本 晴義
単 位 生涯研修(実地)2単位
◇◆ 問合・申込先:
   (独)労働者健康福祉機構 
神奈川産業保健総合支援センター
   〒221-0835 
横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
   電話 045(410)1160  FAX 045(410)1161
   URL http://www.sanpo-kanagawa.jp 
*********************************************************  

Juan Gris 「Portrait of Josette Gris」

在外日本大使館の医師として働いてみませんか(平成28年)

締切迫る!外務省在外公館の勤務>
福利厚生室(大使館勤務,医師)(平成28年2月12日募集締切り)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/h_w/page4_001670.html
以下、外務省ホームページから
*******************************************
●外務公務員医療職募集 平成28年1月8日
外務省では,以下の医療職に従事して頂ける方を募集しています。
なお,大学医局からの応募も歓迎しておりますので,ご相談ください。
1 資格: 採用時に臨床経験10年以上で,
      プライマリーケアに対応しうる
内科,外科,精神科等の医師
2 採用人員: 若干名
3 採用時期: 平成28年度中
4 勤務先: アフリカ諸国等開発途上国所在の我が国在外公館
5 身分待遇: 国家公務員医療職(一)
6 選考内容: 書類審査,筆記試験及び面接
7 応募締切: 平成28年2月12日(金曜日)
       (当日の消印有効。但し,当日の消印となる場合は事前連絡乞)
8 応募方法: 応募を希望される方は下記10.に選考申込書を請求して下さい。
9 筆記試験及び面接日: 平成28年2月下旬(予定) (書類審査に合格した候補者のみ)
10 連絡先: 〒100-8919  東京都千代田区霞が関2-2-1
       外務省福利厚生室医務官班
       電話;03-5501-8000(内線3812,3038)
       FAX;03-5501-8110
****************************************************
国旗掲揚!.jpg

〇 産業保健の話題 ストレスチェック関係

産業医業務はさらにメンタル対応を問われて大変ですね
〇 ストレスチェック制度
平成27年12月より施行のストレスチェック制度は、
定期的に労働者のストレスの状況について検査を行い、
本人にその結果を通知して自らのストレスの状況について気付きを促し、
個人のメンタルヘルス不調のリスクを低減させるとともに、
検査結果を集団的に分析し、職場環境の改善につなげる取組です。
・平成27年11月24日に厚生労働省から、
 「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」の、
  ダウンロードサイトが公開されております。
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/ 
・改正労働安全衛生法に基づく「ストレスチェック制度」の
 具体的な運用方法を定めた省令、告示、指針を公表します
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000082587.html
 
・平成27年11月24日に厚生労働省から、
 「長時間労働者・高ストレス者の面接指導に関する報告書・意見書
  作成マニュアル」が公開されております。
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/ 
☆最近の法令改正・通達から
平成27年12月1日からストレスチェック制度が施行されたことに伴い、
・THP指針
・健康診断事後措置指針
・心の健康保持増進指針
・ストレスチェック指針
の各指針の一部が変更されました。
詳細は、厚生労働省のホームページから確認ください。
http://www.mhlw.go.jp/