こんな驚きの事がありました

バックアップするのも大変なので、情報拡散の為にも、

バックアップサイトをいくつか開いています。

しかしURLが長いと面倒ですね。

FC2のURLは、https://dha1.jp と短くしています。

他もFCドメインなどで、やさしくしたいと思案中です。

メアドも短くと、

dr-heart@a05.its・・・ を dr-he@rt-ag.netにしています。

 

そんななか、先日、驚きの事がありました。

URLだけで、注目されるようなものはないかと

考えていました・・・

1ban.com というのを思いついて、

これはイイネと思い、

ドメインサイトで検索してみたら

未だ1円で使えるみたいでした。

ほんの数分、脇見をしているうちに、

うまくつながらなくなって・・・・

つながったと思ったら、

なんと 1ban.com が 550万円 !!

わずか数分で、プレミアム が付いたみたいです。

マジか・・・残念!

しかし、たかがURLで550万円とは高い!

とか、僕が考えたのに・・・とか思っていたら、

今日見たら、もう誰かが550万円で契約した様です!!

1円で取って、550万円で売れたかもしれない。

URLって売れるんだ・・・ほんと・・・惜しいことした。

将来、独立開業やネットでビジネスをしている人は、

短い覚えやすい、オリジナルなURLを

使った方が良いと思いました。

上手くすると、それだけで売れるかもしれない。

FCドメインなどで探してみてください。

 

最高のキャリア

最高のキャリアは、
あらかじめ
計画して
手にできるものではない。
–「プロフェッショナルの条件」Peter Ferdinand Drucker
最高のキャリアも運と同じで、
つかむ準備をした者だけが手にできる
ドラッカーによると、それには自分を知ることで、
人はキャリアを迎え入れる準備ができるそうです。
・自らの強みは何かを知り、伸ばすことが必要。
・自分の仕事の仕方を知り、得意とする仕事のやり方を向上させる。
・有能でも自分の価値観と組織の価値観との間にズレがあっては
 能力は発揮できない。優先すべきは組織の価値観である。
14370027_833838726751952_976618299780969113_n.jpg

地位

地位が
いかに高くとも、
権限に焦点を合わせる者は、
自らが単に誰かの部下である。
P.F.Drucker

変化

変化を
脅威としてではなく、
機会として
とらえなければ
ならない
P.F.Drucker

被災者用相談ダイヤル

今回の震災も本当に甚大な災害となり心が痛みます。
謹んで犠牲になられた方々の御冥福をお祈りするとともに、
被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を祈って止みません。
細やかながらも募金していこうと存じます。
被災された住民の方(事業者、労働者及びその家族等)からの、
メンタルヘルスに関する相談及び
健康不安に関する相談に対応するための電話相談窓口が、
平成28年5月2日(月)に開設されていました。
先生方はご存じで、必要ない情報かもしれませんが、UPしておきます。
●「熊本地震被災者のための心の相談ダイヤル」
フリーダイヤル 0120-783-728
受付日時 平日 10時~17時(土日祝日を除く)
●「熊本地震被災者のための健康相談ダイヤル」
フリーダイヤル 0120-021-506
受付日時 月・水・金 13時~17時(祝日を除く)

嵐にとばされつづけし魂たちよ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嵐にとばされつづけし魂たちよ
あなたがたが 
いまどこにいようと
どんな環境で生きていようと 
このことを知ることだ
人生という海のなかには 
あなたがたに
つねに微笑みかけている至福の島があり
そこでは明るい日の光舞う
美しい海岸・・・あたたがたの理想・・・が
あなたがたの到着を
いまや遅しと待ちわびている
その手を 心の舵の上にしっかりと置きつづけることだ
あなたがたの心の帆船のなかでは
その船の船長が 静かに体を横たえている
彼はいま 眠る以外のことを何もしていない
彼を目覚めさすことだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
James Allen の「As a man thinketh」と
「The path of prosperity」を
パラパラと読み自分に言い聞かせています。
10255572_1215823243_218LOGO S.jpg

当直の控除

知らずに損している先生も多いのでは?
当直の給与は、確定申告すると1回あたり4000円控除できるんですね。
法第28条《給与所得》関係(宿日直料)
宿直料又は日直料は給与等に該当する。ただし、次のいずれかに該当する宿直料又は日直料を除き、その支給の基因となった勤務1回につき支給される金額(宿直又は日直の勤務をすることにより支給される食事の価額を除く。)のうち4,000円(宿直又は日直の勤務をすることにより支給される食事がある場合には、4,000円からその食事の価額を控除した残額)までの部分については、課税しないものとする。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shotoku/04/03.htm

青い光がMRSAをやっつける!

昔、会社の上司が、ある大学病院の盲腸の入院で、
MRSA院内感染し死んだことを思い出しました。
青い光でMRSAをやっつけられるならイイですね。
新たな薬剤耐性を止められる。
http://mainichi.jp/select/news/20140821k0000m040148000c.html

関東経済産業局から取材を受けました

先日、公正取引委員会・中小企業庁が4月に実施の
「消費税の転嫁拒否等に関する調査」に、
手数料叩きがあったことを報告したことは、
ここにも書きました。
関東経済産業局 消費税転嫁対策室から、
今度は話が聞きたいと連絡があり、横浜で面談しました。
あらためて、消費税8%への引き上げを理由に、
契約済の手数料率を削られたこと等の状況を説明した。
私の業界に限らず、消費税UPに伴う、
中間業者の手数料叩きが起こらない様に、
今後の対策と指導を再度お願い致しました。

お詫びとお知らせ

スマートフォンの表示がうまく見れないと連絡受けました。
ご迷惑かけてすいませんでした。普段PCなので気が付くのが遅くなりました。
スマートフォンサイトのチェックが不十分ですいません。
これで如何でしょうか?
今後ともよろしくお願いします。

「消費税UP便乗値切り」は報告しよう!

今年度、消費税UPで、値切られた業者も多いと思います・・・
中小企業庁がアンケートしています。
何も訴えてる訳ではないので、正直に報告しましょう!
秘密は守られるようです。
「中小企業・小規模事業者等に対する書面調査」http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/shouhizeichousa.htm
僕も2か所:
(1)昨年の基本契約を今年度になって、契約手数料の3/4に値切ってきた。
(2)昨年10月基本契約し、医師を紹介しすすめたが、
 契約ひと月も経たぬうちに、理事長自ら今年度分から、
 契約手数料の2/3に値切ってきた。
 紹介させてから、引くに引けない状況にして、
 呼び出して値切っている。
 しかし、他施設と競合で、まだ決まってもいないのに、
 最大の味方を裏切る様な、経営者はどうかしている。
 やはり、2代目はダメだね。
契約して1年も経たないうちに、約束を反故にされるなら、契約の意味が無い。
こんな施設はもう相手しない。こちらからお断りします。
興味を持った先生方にも、事情を説明して、注意を促し、すすめない。
信用が全て、約束を守らないのは最低ですね。

「ブラジル渡航及びWカップ観戦に役立つ情報」

いよいよサッカーワールドカップ。
楽しみですね。
こんな情報もご覧ください。
2014年W杯の在ブラジル大使館・総領事館統合ページより
ブラジル渡航及び観戦に役立つ情報
http://www.wcup2014brazil.blogspot.com.br/ 
応援に行かれる方は、くれぐれも気を付けて。

コピペで思い出した

STAP細胞の論文ねつ造騒ぎで思い出した。
これほど高尚な話ではないけど、同じことかもしれない。
高校時代、夏休みの宿題の読書感想文、嫌でしたね・・・
本も読まずに、「あとがき」をそのまま感想文に書いて出した奴がいた。
それを担任の国語の先生が絶賛!
何と学校代表で、県の読書感想文コンクールに出すとの事。
今更、「写しましたなんて」言えなくて、そいつ顔が引きつってた。
その後どうなったかな・・・

おすすめの書籍

知り合いの先生方が、立派な本を共著されました。
最前線の努力が詰まっています。
ハイスキルなスタッフの能力を100%引き出し、活かすため・・・・ 
興味ある先生は直接連絡されて購入されて下さい。

http://www.gijutu.co.jp/doc/b_1716.htm  (以下、ホームページより抜粋)
+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+ 

◎研究職を蝕む底なしの不安、過度のストレス、過重労働・・・今、R&D部門でメンタル疾患者が急増中!
部下のSOSを見逃さないチェックポイントと効果的な一時予防のあり方とは!

管理監督者・上司・先輩は知っておいてほしい
 『 研究者・技術者の「うつ病」対策 』
 ~不調者を出さない仕組みづくりと日常の注意点~

■ 本書のポイント

★こんな悩みにお答えします!
 ・開発では避けて通れない長時間労働・・・なにか良い対策はないか?
 ・うつ病になる原因にはどのようなものがあるのか?
 ・うつ病の兆候にはどんな言動があるのか?それを事前にキャッチすることはできるのか?
 ・産業医面談の受診を進めたいが本人に自覚がない様子どの様にして進めたらよいのかわからない。
 ・最近よく聞く「新型うつ病」・・・これは本当にうつ病なのか?
 ・休職後、復帰してからの職場での業務量、接し方をどうするべきか?

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

○研究開発を取り巻く職場環境とメンタルヘルスの関係を明らかにします!
 ・長時間労働と精神障害発症の因果関係は?
 ・景気変動がもたらす職場ストレスとメンタルヘルス
 ・報われない職場とメンタルヘルスの関係
 ・部署異動とメンタルヘルスの関係

○管理監督者が判断に困る常業務におけるやっていい事、悪い事!
 ・メンタル不調者の見分け方とフォローの仕方
 ・業務の適・不適の見極めと業務変更、配置転換
 ・こころの健康不調者との面談方法
 ・復職した後の業務の与え方
 ・まわりのメンバーに対するフォローの仕方

○メンタルヘルス対策はどこまでやればいい?対策が形骸化しないためのルール作りは?
 ・パナソニック、大坂ガス、アシックス、NTTデータ、
 ・スタンレー電気、三井化学、川崎重工業、
 ・日産自動車、京セラ、富士電機、キヤノン、P&G
                         ・・・・・等、各社の取組みを一挙公開!
+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+∞+

真のリーダーシップ

山本五十六 の大好きな言葉に、「話しあい」~の続きがあったのを知らなかった。
これこそ、真のリーダーシップ!
******************************
やってみせ、
言って、
聞かせて、
させてみて、
ほめてやらねば、
人は動かじ 
話しあい、
耳をかたむけ、
承認し、
任せてやらねば、
人は育たず。
やっている、
姿を感謝で
見守って、
信頼せねば、
人は実らず。
******************************
ドクターハートエージェント市川<dr-heart@a05.itscom.net>