◆研修・講演会・セミナーのご案内(神奈川産業保健総合支援センター 主催)
これから受講できるセミナー等をご案内します。セミナー等はすべて無料です。
◇お申込は、神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーからお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/kensyu/
**************************************
○ 産業保健セミナー (産業保健師向け)
10月20日以降に開催する当該研修会は以下のとおりです。
◇日時 平成28年10月20日(木)14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「傾聴法」(ロールプレイングを体験する研修です)
講師 神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 松山 公一 先生
◇日時 平成28年10月28日(金)14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「化学物質管理 ラベル表示/リスクアセスメント」(ラベルでアクション!!できるまで学習会 初めてのコントロールバンディング挑戦・化学は苦手な御担当 できるまで、わかるまで。)
講師 テクノヒル(株)厚生労働省 [ラベル・SDS活用促進事業] 受託業者】
◇日時 平成28年11月7日(月)14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「産業保健スタッフのための”やさしい関係法令”について」Part2(産業ハンドブックを基に「各種健康診断、女性則による就業制限」について、関係法令等を基に説明します。この内容の解釈や運用について、質問があれば申込時に『E-mail相談フォーム』にご入力ください。*質問件数が多い場合には調整させていただきます。 )
講師 神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 中山 絹代 先生
◇日時 平成28年11月11日(金)14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「化学物質管理 ラベル表示/リスクアセスメント」(ラベルでアクション!!できるまで学習会 初めてのコントロールバンディング挑戦・化学は苦手な御担当 できるまで、わかるまで。)
講師 テクノヒル(株)厚生労働省 [ラベル・SDS活用促進事業] 受託業者】
◇日時 平成28年11月14日(月)14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「増え続ける『働く世代のがん患者』のために企業ができること」」(がんで療養となった場合の復職率と平均療養日数等のデータ・従業員から「がん」を告げられたときの実務対応のポイント・「がん」による療養から復職する際の実務対応のポイント・復職後の就労継続に向けた実務対応のポイント )
講師 東京女子医科大学医学部 助教 遠藤 源樹 先生
◇日時 平成28年11月30日(水)14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「産業保健スタッフと産業医の連携について」(産業医が欲しい情報、使える情報など産業医の目線から、職場の産業保健活動について説明します。)
講師 神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 中尾 誠利 先生
◇日時 平成28年12月1日(木)13:30~16:30 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「肝疾患に関する医療従事者研修会」(1.肝タロウの肝炎ミニ講座 ~従業員が肝炎になった場合の事業所としての正しい対応~ 2.パネルデスカッション:肝疾患患者に対する教育・支援に関する問題点3.肝炎の最新治療と肝臓学会の取り組み )
講師 神奈川県保健福祉局保健医療部 畠中 智美 先生
虎の門病院肝臓内科部長 鈴木 文孝 先生
◇日時 平成28年12月7日(水)14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「化学物質管理 ラベル表示/リスクアセスメント」(ラベルでアクション!!できるまで学習会 初めてのコントロールバンディング挑戦・化学は苦手な御担当 できるまで、わかるまで。)
講師 テクノヒル(株)厚生労働省 [ラベル・SDS活用促進事業] 受託業者】
◇日時 平成28年12月16日(金)14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「アンガーマネジメント」(アンガーマネジメントって何?「怒らない」ようにするのではなく、怒りの感情をコントロールできるようになること。アンガーマネジメントの基本について説明します。 )
講師 神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 苅部 ひとみ 先生
◇◆ おすすめ非常勤 埼玉 ◆◇ 2017.10
★小児科医バイト募集
◆皮膚科の非常勤/常勤を探しています。
◇おすすめ「消化器内視鏡」のスポット&非常勤
◆おすすめ耳鼻咽喉科の非常勤定期
アブカテ
◆愛知のおすすめ、転科、専門医取得、女性医師に優しいリハビリ病院
◆「医療法人@@@病院」 愛知県 主要都市
◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
≪おすすめポイント≫
・リハビリテーション科専門医の資格が取得可能。
・リハビリテーション科へ転科ご希望の先生も歓迎。
・90名以上の療法士を抱え、チーム医療を展開。
・院内保育所など、働きやすい環境づくりに注力。
・アクセスの良い病院。
≪施設概要≫
診療科 : 内科、整形外科、リハビリテーション科、他
病床数 : 100床以上(一般、回復期リハビリテーション)さらに増床予定
アクセス:名鉄最寄駅より車で5分
≪ご求人詳細≫ (常勤医師)
募集科目 : 整形外科・リハビリテーション科
募集背景 : 欠員=整形外科、体制強化=リハビリテーション科
想定年収 : 1,400万円~/週4.5日勤務
1,500万円~/週5.0日勤務
*経験・実績にて応相談。
*当直手当は別途付与。
勤務日数 : 4.5~5.0日/週
勤務時間 : 全日8:30~17:30 半日8:30~12:30
早番/残番勤務 : 無し
休日 : 土曜日午後、日曜日、祝祭日
休暇 : 有給休暇は法定通り付与
夏季休暇 3日(有給休暇とは別途付与)
年末年始5.5日(12月29日午後~1月3日/有給休暇とは別途付与)
当直 : 有り 0~4回/月(応相談)手当別途支給
◇◆ おすすめ病院 神奈川県 ◆◇ 2016.10.10
■ 医療法人社団 恒潤会 御嶽山皮ふ科
所在地:東京都大田区北嶺町31-10御嶽山駅前ビル2F
∪RL:http://www.ontakesanhifuka.com/index.html
◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
≪ご求人詳細≫
◇ 募集科目 : 皮膚科
◇ 募集人数 : 3名(武蔵小杉皮ふ科1名、御嶽山皮ふ科1名、他2施設中1名)
*管理医師希望の先生も歓迎
◇ 募集背景 : 常勤医1名が退職予定の為後任の医師募集
◇ 想定年収 : 1,200万円~2,000万円
週3.5日 1,200万円
週4.0日 1,400万円
週4.5日 1,700万円
週5.0日 1,900万円
* 管理医師での採用の場合は上記に加え100万円
* 医師経験年数による増減はなし。
* 要皮膚科勤務経験2年以上必須
◇ 勤務日数 : 3.5~5日/週
◇ 勤務時間 :全日 朝9:30~12:30
午後3:00~6:30
半日 9:30~12:30
◇ 早番勤務 : 無し
◇ 残番勤務 : 無し
◇ 休 暇 : 夏季・年末年始休暇あり(日曜日含み1週間付与)
(年次有給休暇の計画的付与により、有給休暇より5日間を本休暇にて消化)
◇ 当直頻度 : なし
UターンIターンにおすすめ高知の精神科病院。修学金支給あり!
◆「医療法人 精華園 海辺の杜ホスピタル」
所在地:高知市長浜251
◇URL:http://www.umibeno-mori.com/
◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
≪ご求人詳細≫
募集科目 : 精神科・心療内科・一般内科
募集背景 : 体制強化
想定年収 : 1,100万円~1,900万円(週5.0日勤務)
*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
*上記は当直代除く基本給となります。
*週4.0日、週4.5日勤務の場合は、上記の8/10、9/10で算出
*高知県の「地域赴任医師研修修学金貸与事業」により、
60万円の修学金が支給されます。(平成28年度)
一年以上勤務すれば、修学金の償還は免除されます。
勤務日数 : 5.0日/週
*週4.0日、週4.5日勤務も可能
勤務時間 : 全日8:30~17:00(実働7.5時間)
半日8:30~12:15(実働3.75時間)
早番勤務 : 無し
残番勤務 : 無し
休日 : 土曜日午後、日曜日、祝日 *応相談
休暇 : 有給休暇は法定通り
夏季休暇2日
年末年始休暇5日
当直頻度 : 1回/週程度 ※応相談
当直体制 : 1名体制
オンコール:有り
≪福利厚生・支援制度≫
契約期間 : 定めなし
定年制度 : 60歳 (雇用延長可能)
昇給制度 : 有り(1回/年、4月)
各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、社会保険、
病院陪責保険(医師・病院)
詳細データーがありますので、返信ください。
◇常勤産業医/京都府/工場
■ 医療法人 腎愛会 上山病院
所在地:鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目17-6
URL:http://www.jin-ai-kai.or.jp/ueyama_hp/index.html
◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
≪ご求人詳細≫
◇ 募集科目 : 腎臓内科、人工透析、血管外科、一般内科、糖尿病内科、泌尿器科
* 全科目共通で、透析管理業務がございます(未経験可)。
穿刺は看護師・技士で行いますので、対応は不要です。
◇ 募集人数 : 1名~2名
◇ 募集背景 : 体制強化に伴う医師募集(患者増・在宅領域への業務拡大を見越した採用)
◇ 想定年収 : 1,000万円~1,800万円+当直手当
* 詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
* 腎臓内科専門医をお持ちの場合は優遇いたします。
◇ 勤務日数 : 5日/週
* 週4日のご勤務も相談可能です。手当を除き4/5の報酬となります。
◇ 勤務時間 : 全日9:00~18:00
* 育児支援としてお子様が中学に上がるまで、時短勤務(9時~16時等)も相談可能です
◇ 早番勤務 : 有り(月水金のみで1名体制での当番制。※8-17時勤務)
◇ 残番勤務 : 無し
◇ 休日 : 日曜日、他1日
◇ 休暇 : 有給休暇は就任半年後に10日付与。以降、法定通り。
夏期休暇 5日(7~9月の間に取得、有給休暇とは別途付与)
◇ 当直頻度 : 1回/週
◇ オンコール対応有無 : 有り
◇ 日直体制 : 1名体制
* 上山病院又はうえやま腎クリニックの日直をお願いすることになります。
◇ 日直内容 : 透析管理、病棟管理(病院のみ)
■ 医療法人 光仁会 春日部厚生病院
所在地:埼玉県春日部市緑町6-11-48
URL:http://www.kasukabe-kosei.jp/
◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
≪ご求人詳細≫
◇ 募集科目 : 【内科系】消化器内科、一般内科(訪問診療)
【外科系】消化器外科、脳神経外科
◇ 募集背景 : 体制強化
◇ 役職相談 :部長職、副院長職検討可能
◇ 想定年収 : 週4.5日 1,300万円~1,600万円
* 役職付与の場合には1,800万円程度まで検討可能です。
* 詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
◇ 勤務日数 : 4.5日、5日/週
◇ 勤務時間 : 全日9:00~17:00 半日9:00~13:00
◇ 早番勤務 : 有り(7:00~9:00、0~1回/週、3,000円/回)
◇ 残番勤務 : 有り(17:00~19:00、0~1回/週、3,000円/回)
◇ 休日 : 土曜日午後、日曜日、祝日
◇ 休暇 : 有給休暇は就任半年後に10日付与
夏季休暇3日(7~9月に取得可能)
年末年始休暇:4.5日(12/30午後~1/3)
◇ 当直頻度 : 無し
* 現在常勤医師は当直をほとんど担当していませんが、希望によりご担当いただけます。
◇ 当直体制 : 1名体制
◇ 当直手当 : 30,000円/回(平日)
◇ 当直内容 : かかりつけ患者様のウォークイン対応
◇新幹線で通勤便利、おすすめ長野県北部の病院
◇新幹線で通勤便利、おすすめ長野県北部の病院
随分昔ですが、検査試薬メーカーMRの時に大変お世話になりました。
綺麗な病院になって、新幹線も通って、ますますの発展ですね。
◆「飯山赤十字病院」
所在地: 長野県 飯山市飯山226-1
◇URL: http://www.iiyama.jrc.or.jp/
◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェントdr-heart@a05.itscom.net
≪おすすめポイント≫
・ご高齢の先生も自身のペースでゆったりとご勤務いただけます。
地域包括ケア・回復期リハ病棟・療養病棟を有し容体の安定した患者様が多いため、
ご勤務いただく先生方もご自身のペースで診療を行って いただくことができます。
・新幹線停車駅の長野県 JR飯山駅より徒歩2分とアクセス良好です。
長野駅から飯山駅までは、新幹線で約10分です。
・内科全般、特に消化器内科診療の研鑽が積める病院です。
消化器内科医は常勤で3名が在籍し、指導体制も充実しています。
日本消化器病学会関連施設 、日本消化器内視鏡学会認定指導施設ですので、
研鑽を積みたいとお考えの方には良好な環境です。
また、消化器病センターを平成28年9月より開設しております。
≪施設概要≫
開 設 : 昭和28年
院 長 : 古川 賢一先生(血液内科/信州大学)
診療科 : 内、精、神内、呼、循、小、外、整外、形外、脳外、皮、泌、
産婦、眼、耳、放、麻、リハビリ、消、心内
病床数 : 284床(一般120、包ケ60、回リハ60、療養44)
交 通 : JR飯山線 飯山駅 / 北陸新幹線 飯山駅 から徒歩2分
≪ご求人詳細≫
募集科目 :
【内科系】一般内科、消化器内科、呼吸器内科、神経内科、循環器内科、
内分泌内科、腎臓内科
【外科系】脳神経外科、泌尿器科、産婦人科
【その他】小児科、眼科、耳鼻咽喉科
募集背景 : 体制強化
想定年収 : 1,250~1,800万円
*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定。
*想定年収には、残業時間50h/月、当直2回/月を含みます。
※診療科ごとの詳細データあり、ご興味ある先生は返信ください。
勤務日数 : 5日/週
勤務時間 : 平日8:30~17:15
早番・残番勤務 : 有り(想定年収に含む)
休日 : 土、日、祝日
休暇 : 有休は半年後に21日付与。
季節3日、年末年始6日(12/29~1/3)その他
当直頻度 : 2回/月(当直免除のご相談も可能)
オンコール:有り(但し、出動を伴うオンコールはほぼありません)
医療設備機器:最新設備完備
昇給制度 : 有り(1回/年)
各種保険 : 各種保険完備
学会参加支援:あり
各種手当 : あり
交通費 : 実費支給(新幹線通勤可)
育児支援制度 :あり (時短勤務も応相談)
≪学会施設認定≫
▼基本領域専門医(学会)
日本内科学会教育関連病院
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本眼科学会専門医認定制度研修施設
日本整形外科学会認定施設
▼Subspecialty領域専門医(学会)
日本消化器病学会関連施設
日本消化器内視鏡学会認定指導施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
▼その他
日本臨床細胞学会認定施設
日本透析医学会教育関連施設
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
***********************************