◇千葉県/ケアミクス/内科/健診ドック

◆医療法人社団 @@会 AAA病院  千葉市
◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェント
≪ポイント≫
・地域密着のケアミックス病院で、患者様に寄り添った診療が可能。
・病院内に健診センターを開設し、内視鏡やMMGを用いた
人間ドック・各種健診を実施。
 内視鏡専門医や人間ドック健診専門医の取得が可能です。
・交通至便の好立地です。
複数路線からの乗り入れが可能で通勤しやすい環境です。
・24時間対応可能な託児所もございますので、
子育て中の先生に安心してご勤務いただけます。
≪施設概要≫
診療科 : 内・外・整外・泌・皮・眼・リハビリ・放
病床数 : ケアミクス200床以下
交 通 : 複数路線の近隣の駅よりいずれも徒歩数分
≪求人詳細≫
募集科目 : 一般内科(2名)、健診・ドック(1名)
  ※健診・人間ドックは、女性限定での募集。
募集背景 : 体制強化
想定年収 :[健診]週4.5日 1,200~1,360万円+当直手当 
      [内科]週4.5日 1,400~1,700万円+当直手当 
勤務日数 : 4.5日/週(内科は週4~5日勤務も相談可能)
勤務時間 : 平日9:00~17:00、土9:00~14:00
早番勤務 : 無し
残番勤務 : 無し
休日   : 日、祝、土午後 、研究日(1日)
休暇   : 有給13日、年末年始5日
  ※有給休暇を消化して長期休暇取得可能。
  ※夏季休暇は、1週間程度休暇を取得される先生が多いです。
当直頻度 : 1~2回/月(回数は応相談)
当直体制 : 内科系1名
当直手当 : 月-土5万円、日6万円
当直内容 : 病棟管理、救急対応
オンコール : なし
≪ご勤務概要≫
【 一般内科 】
外来診療 : 3~4コマ程度/週
受診者数 : 25~30名程度/コマ
病棟管理 : 12~14床程度(一般病床10床、療養病床2~4床) 
【 健診・ドック 】
健診外来 : 7コマ程度/週
予約枠数 : 30名程度/日
内視鏡検査: 有り
内科外来診療 : 2コマ程度/週
受診者数 : 25~30名程度/コマ
       ※先生のご希望とご経験に合わせてご担当
≪各種指標≫
医師体制 : 常勤換算29.6名
看護基準 : 10対1(一般)
手術実績 : 906件/年
救急搬送 : 14件/月
救急告示 : 二次救急
医療設備 : 電子カルテ、MRI(1.5T)、CT(8H)、アンギオ、SPECT、
 骨塩定量、RI、ガンマカメラ、MMG、Echo、カラードップラー、Xray-TV、CR、
 DRG、血ガス、CBC、ケミカルアナライザー、ホルター心電計、呼吸機能、、眼底、
 人工呼吸器、AED、マイクロサージャリー
 
≪福利厚生≫
契約期間 : 期間の定めなし
定年制度 : 60歳 ※退職金一旦支払いますが年齢制限なしで再雇用が可能。
昇給制度 : 有り(※1年毎に相談)
各種保険 : 健保、労災、雇用、厚生、医賠責(病院として加入)
学会参加 :年に1回10万円まで、参加・宿泊・交通費支給あり
退職金制度: 有り(勤続3年以上)
時間外手当: 無し
交通費支給: 有り (電車賃のみ)
育児支援 : 託児所(医師自身が当直の場合、24時間対応可能)
≪認定事項・指定事項≫
血液学会認定医研修、眼科学会専門医研修、整形外科学会認定医制度設
泌尿器科学会専門医教育、消化器学会関連、消化器内視鏡学会指導
病院機能評価認定、ドック・健診施設機能評価認定、MMG検診施設画像認定
***********************************************************
ソフィー・アンダーソン ≪ ニンフ ≫

◇大阪府/病院/常勤医師/内科/消化器/循環器/呼吸器/内分泌/神経内科/麻酔科/当直無/ポスト

◆大阪市のおすすめ医療法人黄ハート黄ハート黄ハート病院
≪ポイント≫
・整形外科・消化器疾患を中心とした一般急性期の病院です。
 100床以下ながら、大規模施設に引けを取らない医療を提供。
・常勤医師は、メリハリをつけた働き方をすることが出来ます。
 当直は非常勤を積極的に採用し、常勤医師は基本的に当直なし。
・大阪市内に位置し、阪神高速の出入り口からお車で数分、
 また地下鉄が近くに通っており、通勤には至便でございます。
≪施設概要≫
診療科 : 整外、内、外、消内、麻、神内、リハビリ、リウマチ、放
病床数 : 一般100床以下
交 通 : JR最寄駅より車で約15分程度
 阪神高速出口より約数分
     地下鉄最寄駅より徒歩数分
   
≪ご求人詳細≫
募集科目 : 一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、
      内分泌内科、神経内科、整形外科、麻酔科
募集背景 : 増員募集
想定年収 :
 ・内科系(部長)1,800万円~(週5日/当直免除)
 ・内科系(消化器内科、整形外科)
         1,600万円~(週5日/当直免除)
 ・麻酔科(常勤)1,500万円~(週4日~/当直免除)
勤務日数 : 週5日(麻酔科は週4日も可)
勤務時間 :平日 8:30~17:00(休憩45分)
       土 8:30~15:00
早番勤務 : 有り(月1回程度8:00より勤務)
残番勤務 : 無し
休日   : 日、祝、研究日
休暇   : 有給 10日(入職時に付与)
      夏期 2日(別途付与)
      夏季と有給合わせ1週間休暇も取得可能
      年末年始 5日(12/30~1/3)
      ※但し、年末年始も交代で病棟管理の可能性有(時給換算)
当直頻度 : 常勤医は免除(希望可)
当直体制 : 1名体制(日9:00~18:00のみ2人、18:00以降は1名)
当直手当 : 月~金60,000円~/回19:00~8:00
      土70,000円~/回18:00~9:00
      日65,000円~/回18:00~8:00
      日直90,000円~/回9:00~18:00
当直内容 : 病棟管理、救急外来
≪ご勤務概要≫
<常勤>
【 内科系(消化器内科以外) 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20~30名程度/コマ
病棟管理 : 8床程度
 ※整形外科の入院患者の内科的な対応をいただくこともあります
 ※消化器以外の内科系においては、専門外来等をご対応いただきながら、
 一般内科領域のご対応をお願いします。
【 消化器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
内視鏡検査: 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20~30名程度/コマ
病棟管理 : 8床程度 
内視鏡実績 : 上部620件,下部407件(H27.4月~9月)
 ※整形外科の入院患者の内科的な対応をいただくこともあります
 ※外来と内視鏡の件数は相談により決定
【 整形外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 30名程度/コマ
病棟管理 : 8~10床程度
手術件数 : 3~6件/週
【 麻酔科 】 
手術件数 :20件程度/週(全身麻酔は15件程度/週)
産科麻酔 :無し
心臓麻酔 :無し
緩和ケア :無し
ペイン外来:無し
 ※手術麻酔、手術前後回診をお願いいたします。手術はほとんど予定手術。
 ※現在土曜日は手術を行っておりません。今後体制次第で行う予定あり。
≪各種指標≫
医師体制 : 常勤医師8名
看護基準 : 7対1
外来数/日: 180~230名/日
在院日数 : 14日
病床稼働率: 90%
紹介状況 : 他院からの紹介率 50%
手術実績 :整外318件・外156件(H27. 4~10月実績)
救急搬送 : 救急車2台程度/日
救急告示 : 二次救急
【 医療設備/医療機器 】
紙カルテ(オーダリングシステム)、MRI(1.5T)、CT(16)
アンギオ(島津)、内視鏡的逆行性胆管膵管造影、カプセル内視鏡
≪福利厚生・支援制度≫
契約期間 : 期間の定め無し
定年制度 : 60歳 (65歳までは雇用延長可能。その後嘱託勤務などで継続勤務可能)
昇給制度 : 有り (1回/年 6月に更新)
各種保険 : 健保、労災、雇用、厚生、医賠責(病院として加入)
学会参加制度:年間上限10万円まで、交通費(上限50,000円/月)支給
 ※法人内規定有り
【 各種手当/その他 】
赴任手当 : 無し
住宅補助 : 年俸に込み
時間外手当: 年俸に込み
交通費支給: 有り
育児支援 : 法人内に院内託児所有のため、応相談
※育児休暇・産前産後休暇、時短勤務は応相談
≪学会施設認定≫
日本整形外科学会認定研修施設
日本消化器学病会認定施設
日本消化器内視鏡学会認定指導施設
◆問合・採用窓口:dr-heart@a05.itscom.net 市川
*********************************************** 
ソフィー・アンダーソン 「フェアリー」
ソフィー・アンダーソン ≪ フェアリー ≫.jpg

◇神奈川県/クリニック/新規開設/管理医師/小児科/重度心身障害児/

◇「横浜市のおすすめ新規開設クリニック」
 ★横浜市内の福祉分野の公的事業を複数事業所で実績ある社会福祉法人により
  運営される重症心身障害児向けクリニックです。そのため、管理医師でも、
  運営に悩まさずに長期的に重症心身障害児の診療に集中出来ます。
  
 ★一般外来中心ではなく、長期に渡る在宅生活維持の施設利用者が対象になり、
  そのため、突発的対応は少なく基本は固定患者様の健康管理・診察が中心です。
  また、クリニックで対応困難な患者様の近隣病院への搬送体制を強化していきます。
 
 ★基本的に定時での勤務で、土日祝はお休み、週4日からの勤務も可能なため、
  OnOffのメリハリもつけやすく、給与面も1,500万円/年が可能です。
 ★横浜駅から電車で20分弱、最寄り駅からも徒歩10分以内です。
  また車でも近隣には主要国道、県道などが走り、
  最寄りの東名高速 横浜町田ICからもすぐの好立地です。
以下、募集条件でございます。
≪募集条件≫
募集科目 : 小児科
募集背景 : 重心施設併設の新規クリニックの管理医師募集(1名)
 ※地区医師会への加入は必須(費用は法人負担)
就任時期 : 2016年4月~2017年4月で調整
 ※開設前からの立上げに参加いただける方歓迎
想定年収 : 1,200~1,500万円
  4日/週勤務 : 1,200万円
  5日/週勤務 : 1,500万円
 ※開院前の年収も、上記想定年収に準じます
 ※詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
勤務日数 : 4~5日/週(予定)
勤務時間 : 全日9:00~18:00/実働8.0時間(予定)
早番・残番勤務 : 無し
休  日 : 土、日、祝 
 ※年間休日121日
休  暇 :・有給休暇は採用時12日/年付与(4月1日就任時)
・年末年始(6日:12/29-1/3)
・GW
当  直 : 無し
オンコール: 無し
≪福利厚生・支援制度≫
契約期間 : 無し
定年制度 : 60歳(嘱託などで継続可能)
昇給制度 : 無し
 ※将来的にインセンティブ導入検討中
各種保険 : 健保、労災、雇用、厚生
【 学会参加支援制度 】
研修規定に基づき、交通費・宿泊費・参加費の実費支給あり
 ※業務上必要な研修内容(専門医維持等)と判断されたものは全て法人負担
 ※基本的には医師と相談の上決定
【 各種手当/その他 】
赴任手当 : 無し
住宅補助 : 有り
 ※世帯主:1.5万円/月、他:0.8万円/月
扶養手当 : 有り
 ※配偶者:1.3万円/月、子供(2人まで):0.6万円/月 など詳細は規定による
退職金制度 : 有り(勤続1年以上)
時間外手当 : 無し
交通費支給 : 有り 
 ※公共交通機関: 5万円を上限に実費支給
 ※マイカー通勤: 可能。ガソリン代を距離計算で支給
育児支援  : 無し
 ※近隣の施設に保育施設あり
◆問合・採用窓口:ドクターハートエージェント
**********************************************