◆精神科病院/指定医取得可能/保育施設あり/北海道/QOL重視

◆「社会医療法人 友愛会 恵愛病院」
  北海道登別市鷲別町2丁目31番地1
***≪おすすめポイント≫***** 
・当院単独で精神保健指定医の取得が可能です。
 過去10年間で4名の先生が精神保健指定医を取得できており、
 転科希望の先生も歓迎いたします。
・精神神経学会の研修施設に認定されているため専門医取得も可能です。
 北海道から認知症疾患医療センターの指定を受けており、
 専門的な診療をされたい先生のご相談に応じます。
・常勤医師は30代~80代まで幅広く、女性の割合も多いです。
 子育て中の女性医師にも寛容な病院なのでご安心ください。
 保育施設があり、夏と冬にそれぞれ1週間休みを取得しています。
・札幌市内から1時間程度の立地のため、札幌から通勤も可能です。
 札幌から通勤している先生や平日は法人の宿舎に泊まり週末に札幌に帰る
 先生も多くいらっしゃいます。
***≪施設概要≫***** 
開 設 : 1955年
法人格 : 社会医療法人
理事長 : 遠藤 秀雄 先生(精神科/北海道大学/1962年卒)
院 長 : 森田 伸行 先生(精神科/北海道大学/1984年卒)
診療科 : 精神科、神経科、内科、循環器内科、小児科
病床数 : 250床(精急治49/精療185/療16)
交 通 :「札幌駅」より電車1時間25分、車1時間35分
     室蘭本線「鷲別駅」より タクシー 約3分/徒歩 約10分
     室蘭本線「東室蘭駅」より タクシー 約7分
運営施設 : 精神デイケア、通所リハ、保育園、市地域包括支援センター
      指定居住介護支援事業所、精神障害者グループホーム、特養ホーム
***≪ご求人詳細≫***** 
募集科目 : 精神科、一般内科
募集背景 : 増員募集
想定年収 : 1,200万円 ~ 2,500万円
*例:科長の場合、1800万円。副院長の場合、2500万円
*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
勤務日数 : 週4.5日勤務
勤務時間 : 平日9:00~17:00、半日9:00~13:00
早番・残番勤務 : 無し
休日   : 土曜日、日曜日、祝祭日、他応相談
休暇   : 年次有給(入職半年後に10日付与)、年末年始
当直頻度 : 0~1回/週 *最低月1回。宅直のため負担は少ないです。
当直手当 : 16,000円/平日,31,000円/祝前,38,000円/土,42,000/日・祝
当直体制 : 1人体制(指定医でない場合は指定医が待機)
当直内容 : 救急外来、病棟管理
***≪ご勤務概要≫***** 
【精神科】
外来診療 : 2~3コマ/週(20名/コマ)
病棟管理 : 20~50床程度(一般・療養込)*ご相談の上、決定致します。
【一般内科】
外来診療 : 5~8コマ(10名/コマ)
病棟管理 : 合併症対応
≪各種指標≫
医師体制 : 常勤医師10名
看護基準 : 精神急性期治療病棟入院料1:13対1、精神療養病棟入院料:15対1
入院数/日: 246.1 名/日
外来数/日: 119.9名/日
在院日数 : 精神 297.9日
      療養 131.9日
      全体 275.5日
救急告示 : 二次救急(19台)
【 医療設備/医療機器 】
電子カルテ: 有り         
CT   : 有り(16列)
***≪福利厚生・支援制度≫*****  
契約期間 : 期間の定めなし
昇給制度 : 有り
各種保険 : 健保、厚生年金、雇用、労災
【 学会参加支援制度 】
学会参加 : 有り 規定による
交通費等 : 交通費・宿泊費は全額支給、
【 各種手当/その他 】
赴任手当 : 有り
住宅補助 : 有り
退職金制度 : 有り
交通費支給 : 有り
育児支援  : 敷地内に託児所あり。時短勤務可。
燃料手当 : 130,000円/年(10月1日に在籍の場合)
***≪認定事項・指定事項≫***** 
精神神経学会 認定施設
URL   : http://www.yuuaikai.jp/index.html 
◆問合・採用窓口:ドクターハートエージェント
**************************************************
(近所の夕景:記事とは関係ありません)
10374505_531610203641474_6192856335177166298_n.jpg