産業保健セミナー

◆研修・講演会・セミナーのご案内(神奈川産業保健総合支援センター 主催)
 これから受講できるセミナー等をご案内します。セミナー等はすべて無料です。
◇お申込は、神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーからお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/kensyu/
************************************** 
○ 産業保健セミナー (産業保健師向け)
 10月20日以降に開催する当該研修会は以下のとおりです。
  
◇日時 平成28年10月20日(木)14:00~16:00   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「傾聴法」(ロールプレイングを体験する研修です)
講師 神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 松山 公一 先生
◇日時 平成28年10月28日(金)14:00~16:00   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「化学物質管理  ラベル表示/リスクアセスメント」(ラベルでアクション!!できるまで学習会 初めてのコントロールバンディング挑戦・化学は苦手な御担当 できるまで、わかるまで。)
講師 テクノヒル(株)厚生労働省 [ラベル・SDS活用促進事業] 受託業者】 
◇日時 平成28年11月7日(月)14:00~16:00   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「産業保健スタッフのための”やさしい関係法令”について」Part2(産業ハンドブックを基に「各種健康診断、女性則による就業制限」について、関係法令等を基に説明します。この内容の解釈や運用について、質問があれば申込時に『E-mail相談フォーム』にご入力ください。*質問件数が多い場合には調整させていただきます。 )
講師 神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 中山 絹代 先生
◇日時 平成28年11月11日(金)14:00~16:00   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「化学物質管理  ラベル表示/リスクアセスメント」(ラベルでアクション!!できるまで学習会 初めてのコントロールバンディング挑戦・化学は苦手な御担当 できるまで、わかるまで。)
講師 テクノヒル(株)厚生労働省 [ラベル・SDS活用促進事業] 受託業者】 
◇日時 平成28年11月14日(月)14:00~16:00   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「増え続ける『働く世代のがん患者』のために企業ができること」」(がんで療養となった場合の復職率と平均療養日数等のデータ・従業員から「がん」を告げられたときの実務対応のポイント・「がん」による療養から復職する際の実務対応のポイント・復職後の就労継続に向けた実務対応のポイント )
講師 東京女子医科大学医学部 助教 遠藤 源樹 先生
◇日時 平成28年11月30日(水)14:00~16:00   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「産業保健スタッフと産業医の連携について」(産業医が欲しい情報、使える情報など産業医の目線から、職場の産業保健活動について説明します。)
講師 神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 中尾 誠利 先生
◇日時 平成28年12月1日(木)13:30~16:30   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「肝疾患に関する医療従事者研修会」(1.肝タロウの肝炎ミニ講座 ~従業員が肝炎になった場合の事業所としての正しい対応~ 2.パネルデスカッション:肝疾患患者に対する教育・支援に関する問題点3.肝炎の最新治療と肝臓学会の取り組み )
講師 神奈川県保健福祉局保健医療部 畠中 智美 先生  
虎の門病院肝臓内科部長 鈴木 文孝 先生
◇日時 平成28年12月7日(水)14:00~16:00   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「化学物質管理  ラベル表示/リスクアセスメント」(ラベルでアクション!!できるまで学習会 初めてのコントロールバンディング挑戦・化学は苦手な御担当 できるまで、わかるまで。)
講師 テクノヒル(株)厚生労働省 [ラベル・SDS活用促進事業] 受託業者】  
◇日時 平成28年12月16日(金)14:00~16:00   (定員:50名)  
場所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「アンガーマネジメント」(アンガーマネジメントって何?「怒らない」ようにするのではなく、怒りの感情をコントロールできるようになること。アンガーマネジメントの基本について説明します。 )
講師 神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 苅部 ひとみ 先生

◇◆ 産業医研修会追加開催のお知らせ ◆◇

東京産業保健総合支援センターから
お知らせ頂きましたので、UPしておきます。
お問合せ・申し込みは直接、東京産業保健総合支援センター
へお願いします。
**************************************************
◇◆ 産業医研修会追加開催のお知らせ ◆◇
  (土曜日に開催します!)
現在、9月~10月の研修会をホームページでご案内しておりますが、
今回下記の研修会を追加で開催することといたしましたので、お知らせいたします。
参加費は無料です。産業医の皆様のご参加をお待ちしております。
【テーマ】
ストレスチェック制度のあらましと、長時間労働者、高ストレス者に対する面接指導の実施に関する研修
【開催日時】
平成28年10月15日(土)10:00~12:00
【講師】
角田 透 先生
 (東京産業保健総合支援センター相談員、杏林大学名誉教授)
【対象】
産業医
【単位】
生涯・更新2単位
【開催場所】
東京産業保健総合支援センター研修室
(お申込みはこちらから)
 https://www.tokyos.johas.go.jp/seminar/list.php
(東京産業保健総合支援センターホームページ 研修のご案内)

○ 化学物質管理 ラベル表示/リスクアセスメント 無料セミナー のお知らせ

○ 化学物質管理 ラベル表示/リスクアセスメント 無料セミナー のお知らせ
 神奈川労働局【健康課】〔10月13日(木)・10月31日(月)・12月2日(金)〕
問合せ申し込みは直接、次に連絡してください。
(独)労働者健康安全機構 神奈川産業保健総合支援センター
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
電話 045(410)1160  FAX 045(410)1161
上記の無料セミナーに引き続きラベルでアクション!!
できるまで学習会のご案内です。
初めてのコントロールバンディング挑戦・化学は苦手な御担当
できるまで、わかるまで。くり返す学習会
 
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
   (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
⇒1回目:平成28年10月28日(木)14:00~16:00
 定員15組(30名)
⇒2回目:平成28年11月11日(金)14:00~16:00
 定員15組(30名)
⇒3回目:平成28年12月7日 (水)14:00~16:00
 定員15組(30名)
※詳細については、神奈川労働局【健康課】又は神奈川産業保健総合支援センターにお問い合わせください。
(独)労働者健康安全機構 神奈川産業保健総合支援センター
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
電話 045(410)1160  FAX 045(410)1161

認定産業医研修会 11月 ご案内(神奈川県)

○ 認定産業医研修会 11月 ご案内
    (神奈川産業保健総合支援センター)
問合せ申し込みは直接、次に連絡してください。
(独)労働者健康安全機構 神奈川産業保健総合支援センター
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
電話 045(410)1160  FAX 045(410)1161
 
・日時:平成28年11月1日(火) 14:00~16:00
 定員:50名)
 場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「健康診断実施後の事後措置と最近の知見」
 (生活習慣病の発症予防と重症化予防について説明します)
 講師:相談員 倉田 達明 先生
 単位:生涯研修(専門)2単位 
・日時:平成28年11月10日(木) 14:00~16:00  
 定員:50名
 場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「作業環境測定方法」
 (有機溶剤、粉じん、騒音等の簡易測定について説明します)
 講師: 相談員 芦田 敏文 先生
 単位: 生涯研修(実地)2単位 
・日時:平成28年11月18日(金) 14:00~16:00  
 定員:50名
 場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
  (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「有害業務のある職場巡視について」
 (化学物資、粉じん、騒音のある職場巡視の仕方を説明します)
 講師:相談員 千葉 宏一 先生
 単位:生涯研修(専門)2単位 
・日時:平成28年11月25日(金) 14:00~16:00  
 定員:50名
 場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
  (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「事例検討に学ぶ職場のメンタルヘルス」
 (様々な事例を基に適切なアクセス、プランニング、
  評価を検討します)
 講師:相談員 丹野 優次 先生
 単位:生涯研修(実地)2単位 
(独)労働者健康安全機構 神奈川産業保健総合支援センター
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
電話 045(410)1160  FAX 045(410)1161

シンポジウムの案内を頂きました

お客様より、シンポジウムの案内を頂きましたので、ご案内しておきます。
詳細・参加申込はこちらへ http://dectokyo.r-cms.jp/event/ 
***************************************** 
4月9日(土)開催の
「医療・介護の安全保障を推進する民間会議 2016 シンポジウム」のご案内を申し上げます。
国際医療福祉大学大学院教授の水巻中正先生の主宰する会で、本年は高齢化社会の中で注目される認知症にフォーカスを当てたシンポジウムとなっております。少々のお時間ではございますが、私もパネリストとして登壇させて頂きます。奮ってご参加くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
医療・介護の安全保障を推進する民間会議 2016 シンポジウム
テーマ:「地球は一つ 認知症と共に生きる」
日時: 2016年4月9日(土)13:30-17:20 ( 開場12:30 )
場所: 東京医科歯科大学 M&Dタワー2階 鈴木章夫記念講堂
参加費:1,000円(事前お支払いの場合は950円)
詳細・参加申込はこちらから http://dectokyo.r-cms.jp/event/
 また、明日3月26日(土)11:00~11:54、BS-TBS「土曜ニュースまるわかり!」の一部で、たかせクリニックの在宅訪問診療の様子が放送されます。平成28年度診療報酬改定に伴い「来週から医療制度が変わる!〜大病院へ行かない医療へ〜」というテーマでの特集です。是非ご覧ください。
****************************

○「ストレスチェック制度解説セミナー及び長時間労働による健康障害予防セミナー」

セミナー情報のみです。申し込みは直接、神奈川産業保健総合支援センターへお願いします。
**************************************** 
○「ストレスチェック制度解説セミナー及び長時間労働による健康障害予防セミナー」
主催:①神奈川産業保健総合支援センター
   ②神奈川県トラック協会
   ③陸上貨物運送業労働災害防止協会神奈川県支部
以上の3者に合同研修です。
日時 平成27年12月1日(火)13:30~16:00(13時より受付開始)
場所 神奈川県トラック総合会館7階 大会議室
  (横浜市港北区新横浜2-11-1)JR新横浜駅徒歩10分
内容 (1)「長時間労働による健康障害及びその対策について」
      講師:神奈川産業保健総合支援センター所長 石渡 弘一 先生
   (2)「ストレスチェック制度解説」
      講師:北里大学名誉教授 相澤 好治 先生  
対象 一般事業場 事業主及び人事・労務担当者、産業保健関係者
定員 80名(先着順)
費用 無料
申込先 神奈川産業保健総合支援センターのホームページからお申込みをお願いします。
    https://www.sanpo-kanagawa.jp/kensyu/ 
*************************************** 
Dr.ハートエージェント.png

○ 平成27年度 神奈川産業保健強調期間推進研修会

セミナー情報のみです。申し込みは直接、神奈川産業保健総合支援センターへお願いします。
**************************************** 
○ 平成27年度 神奈川産業保健強調期間推進研修会
  テーマ:「改正安衛法のストレスチェック制度について」
  日 時 平成27年12月11日(金) 13:30~16:50
  場 所 神奈川県総合医療会館7階講堂(横浜市中区富士見町3-1 )
  テーマ及び講師
    ①「ストレスチェックについて(手順・注意点・衛生委員会で調査審議すべき事項)」
      神奈川産業保健総合支援センター 相談員 前田 啓一 先生
    ②「高ストレス者と判定された労働者に対する面接指導方法について
      及び就業上の措置についての判断」
      神奈川産業保健総合支援センター 相談員 森田 哲也 先生 
  定 員 300人(産業医150人、事業主及び産業保健スタッフ150人)
※(独)労働者健康福祉機構 神奈川産業保健総合支援センターのホームページからお申込みをお願いします。
   https://www.sanpo-kanagawa.jp/kensyu/ 
*************************************** 
Dr.ハートエージェント.png

(公財)日米医学医療交流財団主催「第4回賛助会員交流会」

お客様からセミナー情報を頂いたので、転載させて頂きます。
**********************************************
各位 一斉メールにて失礼致します。
10月24日(土)開催の(公財)日米医学医療交流財団主催
「第4回賛助会員交流会」のご案内を申し上げます。
今回の賛助会員交流会は、日本・世界の医療の在り方、
向かうべきところをざっくばらんに語り合う肩の張らない会でございます。
今回は、『心臓外科』をテーマとした第15巻『医学留学へのパスポート』の
執筆者をお迎えし、海外留学体験を巡る貴重なご報告をいただく予定です。
参加メンバーは、グッドドクター、グッドナース、その他の様々な医療・看護・
介護関係者が参集されております。
数多くの行政官の出席も予定されております。
これからの医療・看護・介護ヘルスケアを考える方にとってはまたとない機会と
存じます。奮ってご参加いただけるようお願い申し上げます。
【第4回日米医学医療交流財団賛助会員交流会】
開催日:  2015年10月24日(土)
開場/開演:17:30/18:00
会場:  学士会館 2階 210号室
     東京都千代田区神田錦町3-28
参加費: 会員・一般:10,000円 当日受付にてお支払い下さい。
ご参加の皆様には最新刊『心臓外科診療にみる医学留学へのパスポート』を進呈いたします。
申し訳ございませんが、前日・当日のキャンセルにつきましては会頂戴致します。
_________________________  
第4回日米医学医療交流財団賛助会員交流会
(平成27年10月24日(土) 於:学士会館)
式次第(案)
17:30    受付開始
18:00~18:15 交流会  進行 髙瀬 義昌 専務理事       
   開会挨拶   清水 一功 会長   
   来賓挨拶 財務省  田中 一穂 様
   文部科学省     様
             厚生労働省     様
18:15     乾杯    髙本 眞一 理事
18:20~19:00 歓談            
19:00~20:00 「心臓外科診療にみる医学留学へのパスポート」
(No.15)執筆者報告
座長   野村 実 理事
津久井 宏行 先生
東京女子医科大学心臓血管外科講師
(McGowan Institute for Regenerative Medicine,
University of Pittsburgh)
平田 康隆  先生
 東京大学医学部附属病院心臓外科准教授
(Children’s Hospital of New York/Columbia
University Medical Center)
北村 律   先生
北里大学医学部心臓血管外科准教授
(Royal Adelaide Hospital)
恒吉 裕史  先生
倉敷中央病院心臓病センター心臓血管外科部長
(Sunnybrook Health Sciences Centre →
Toronto General Hospital)   
20:00~20:30 歓談 
20:30 閉会のことば 伴 信太郎 理事長
_________________________
以上

認定産業医研修会

○ 認定産業医研修会
9月以降に開催される当該研修会は、以下のとおりです。
 ※10月以降に開催予定の研修会については、申込み開始まで、
  しばらくお待ちくださいとのことです。
 ※問合せ応募は次に直接お願いします。
  (独)労働者健康福祉機構 神奈川産業保健総合支援センター
                (旧名称:神奈川産業保健推進センター)
   〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
          電話 045(410)1160  FAX 045(410)1161
   ホームページ http://www.sanpo-kanagawa.jp
・・・・・
日 時 平成26年9月9日(火) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 有害業務の管理
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 村上 稔先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年9月16日(火) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ メンタルヘルス(法令・判例・行政施策概論)
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 梶川 清先生
単 位 生涯研修(更新)2単位
・・・・・
日 時 平成26年9月18日(木) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 中小規模事業所での労働衛生マネージメントの進め方
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 白須 吉男先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年10月3日(金) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 職場復帰について
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 丹野 優次先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年10月7日(火) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 健康診断の事後措置ーすい疾患を中心にー
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 倉田 達明先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年10月28日(火) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 有害作業の健康管理ー特に除染電離則を中心にー
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 中尾 誠利先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年11月21日(金) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 治療と職業生活の両立支援について
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 千葉 宏一先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年11月27日(木) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室 
テーマ ストレスチェックについて
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 堤 明純先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・

第8回じん肺診断技術研修

○第8回じん肺診断技術研修
主催 労働者健康福祉機構
共催 神奈川県医師会
後援 日本職業・災害医学会
開催日時 平成26年10月2日(木)から10月3日(金)までの2日間
開催場所 労働者健康福祉機構 総合研修センター(関東労災病院内)
     神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
     044-431-1185(研修会場事務室)
     044-556-9867(問合先:医療企画部勤労者医療・研究課)
募集人数 40人
受講資格 じん肺健康診断等に携わる医師
受講料  35000円(納付方法は、受講案内送信時に御連絡いたします。)
取得単位数 ・日本医師会認定産業医制度単位9.5単位
      ・日本職業・災害医学会認定労災補償指導医認定単位2単位(選択
       業務上疾病の労災補償)
      ※生涯研修の単位のみ
      ※労災補償指導医の認定単位については、全ての講義を受講した
       場合に限ります。
申込手続 受講を希望される方は、労働者健康福祉機構のホームページ
http://www.rofuku.go.jp/tabid/754/Default.aspxから
     受講申込書をダウンロードしていただき、必要事項を御記入の上
     指定のメールアドレス又はFAX番号で申込みください。

セミナー講演会情報

2014年4月19日 「第8回 産業医学推進研究会東海地方会」 
http://www.sansuiken.org/tokai/20140419.html
【日時】2014年4月19日(土) 13:30~16:30
【会場】愛知県産業労働センター「ウインク愛知」  (愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38)
【プログラム】
13:15~ 受付開始
13:30~14:30
 講演:データヘルス計画における産業保健の役割(仮)
 担当:森 晃爾先生(産業医科大学産業医実務研修センター)
14:45~16:15
 討議:対応困難事例のディスカッション
 講師:未定
16:15~16:30
 閉会の挨拶、事務連絡
17:00~ 懇親会
 会場:ウィンク愛知近隣 会費2,000円
懇親会 申し込み先 :
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?fromEmail=true&formkey=dFZNb2ZBMUpNQlJXWDJFWkNEU1MwQlE6MQ
よりお申し込み下さい。

日本産業衛生学会・関東地方会 第262回例会(一泊)・第57回見学会

○ 日本産業衛生学会・関東地方会 第262回例会(一泊)・第57回見学会
   テーマ:産業保健における感染症防御の今日的意義

 開催期間  平成25年9月6日(金)~9月7日(土)
 内  容  第1日目:9月6日(金)-事業場見学会 (小田急線・相模大野駅 12:00集合 ~16:00)
        ① 三菱重工業㈱ 汎用機・特車事業本部 本工場 (相模原市中央区田名3000)
        ② ㈱牧野フライス製作所 (愛甲郡相川町中津4023)
        ③ ㈱オハラ (相模原市中央区小山1-15-30) (見学会の後、懇親会を予定)
       第2日目:9月7日(土)-例会・研修会
        場所-相模原南メディカルセンター2F 大会議室 時間-9:30~12:30
        (相模原市南区相模大野4-4-1 グリーンホール相模大野2F)
        1)「インフルエンザ特措法の施行下での産業職場における対応」
         講師:内閣官房 インフルエンザ対策室
                        企画官 三宅邦明 先生
        2)「産業保健における風疹対策の重要性」
         講師:瀬戸病院 産婦人科 北里大学 医学部 公衆衛生学 助教授
            太 田   寛  先生
        3)「産業保健における肝疾患対策の意義」
         講師:東海大学 医学部 公衆衛生学領域 教授
            神奈川産業保健推進センター 産業保健相談員
            渡辺 哲 先生
 研修単位  日本医師会 認定産業医 生涯研修 5単位(申請中)(実地2単位/更新1単位/専門2単位)
 参 加 費  事業場見学会:会員 ¥2,000 非会員 ¥3,000 懇親会:一律 ¥4,000
       例会・研修会:会員 ¥2,000 非会員 ¥4,000 とのことです
 参加登録  北里大学・医学部HPの以下のURLから直接、御確認ください。
       http://web.med.kitasato-u.ac.jp/edures/cat-48/

日本産業看護学会 第2回学術集会

○ 日本産業看護学会 第2回学術集会
   テーマ:産業看護力の結集~新たな労働と健康の調和を求めて~

 昨年設立した日本産業看護学会は、学問としての産業看護学の発展と高度の実践能力・実践方法の開発による社会貢献を目指しています。
   〔会長 梅花女子大学 看護学部 西内恭子 学部長〕

 日  時  平成25年11月30日(土)
 場  所  梅花女子大学 F棟(山草館) 1F
         (大阪府茨木市宿久庄2-19-5)
         (案内図-http://www.baika.ac.jp/access/)
 参 加 費  (今年年9月30日までの申し込みを事前登録とします)
       ・事前登録 会員 5,000円 非会員(一般) 6,000円
       ・当日参加 (2013年11月1日以降)
             会員 6,000円 非会員(一般) 6,000円
       ・学  生 (事前登録はなし) 2,000円
 

 「参加申込」「演題登録」は梅花女子大学HPの以下のURLから御確認ください。
 URL-http://www.baika.ac.jp/~2ndjaohn/

 また、本・第2回学術集会の案内は、(一社)日本看護系大学協議会の「セミナー・シンポジウム」のコーナーからも確認できます。
  
http://www.janpu.or.jp/2013/05/10/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e7%94%a3%e6%a5%ad%e7%9c%8b%e8%ad%b7%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e7%ac%ac2%e5%9b%9e%e5%ad%
a6%e8%a1%93%e9%9b%86%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

 問合せ先《開催事務局》へ直接どうぞ
  梅花女子大学 看護学部 看護学科 公衆衛生看護学分野
   上田晴美 事務局長
    FAX 072(643)7687(電話での対応はしておりません)
    E-mai:2ndjaohn@baika.ac.jp

産業看護研究会 開催情報

====================================================================
◆産業看護研究会の開催情報 (神奈川産業保健推進センター 主催)

 これから受講できるセミナーをご案内します。セミナーはすべて無料の様です。
 以下の申込は、神奈川産業保健推進センターのホームページの以下のURL
 から(「研修・講習会・交流会のご案内」 のコーナー)お願いします。
  https://www.sanpo-kanagawa.jp/kensyu/

○ マトリックス研究会
 マトリックス研究会は、産業看護職で業務の進め方に悩んでいる方、困っ
ている方、学習したい方の集まりです。会員制で運営しており、入会希望の
方は、申込みを神奈川産業保健推進センターあてにお願いします。
 □ 研究会の目的
 1.産業看護業務を進めるには産業看護職が当事者意識をもって組織的に
  対応し、問題解決に当たることが重要なことから、その問題解決の知識
  ・技術を習得すること。
   具体的事例から研究を継続し成果を産業衛生学会に発表すること。
   新人から問題解決のために整理ができるように産業看護の看護課題、
  産業看護機能、管理ポイントのIT化にむけ研究すること。
 2.研究会を通じて、産業看護に携わる仲間づくりを行うとともに、仲間
  同志のサポートにより一人ひとりが労働衛生専門の看護職として育つこ
  と。
 3.事例解析は、相互に意見交換しながら、全体的、多面的に捉えた方策
  ・計画に基づき行動ができることを目指す。
  (参加者の自学自習・相互啓発)
 □ メンバー
   産業看護職が中心ですが、組織的対応(マネージメントスキルの育成)
  に関心のある方で、経験年数は問いません。
   平成5年以降、講師として北尾先生にご指導いただいています。

なお研究会のバックナンバーは神奈川産業保健推進センターHPの次のサイト
からご覧いただけます。http://www.sanpo-kanagawa.jp/mm.html

・日 時 平成25年5月25日(土)10:00~16:30
 テーマ (未定)
 場 所 神奈川産業保健推進センター研修室

・日 時 平成25年6月22日(土)10:00~16:30
 テーマ (未定)
 場 所 神奈川産業保健推進センター研修室

・日 時 平成25年7月27日(土)10:00~16:30
 テーマ (未定)
 場 所 神奈川産業保健推進センター研修室

・日 時 平成25年8月24日(土)10:00~16:30
 テーマ (未定)
 場 所 神奈川産業保健推進センター研修室

・日 時 平成25年9月28日(土)10:00~16:30
 テーマ (未定)
 場 所 神奈川産業保健推進センター研修室

====================================================================

リワーク支援フォーラムのご案内

====================================================================

 
◆リワーク支援フォーラムのご案内
  これから受講できる開催情報をご案内します。申込は、直接、横浜リワーク支援フォーラム 事務局へお願いします。

  第4回横浜リワーク支援フォーラム 症例検討会
   (横浜リワーク支援フォーラム、神奈川産業保健推進センター 共催)

日 時  平成25年6月19日(水)19:00~21:00

場 所  横浜市総合保健医療センター 4F 講堂
      (横浜市港北区鳥山町1735)

プログラム(予定)

    1)ヒルサイドクリニック
      2部制で行うリワークプログラムでの実践等について

    2)リワーク支援青山会
      就労移行支援事業所での再就職を含むリワーク支援等について

    3)神奈川産業保健推進センター 産業保健相談員 新津谷 真人 先生
      社内リワークセンターの設置と運用の実際

    4)プレワーク研究会
      リワークプログラム修了後の職場復帰支援事業等について

申込先  横浜リワーク支援フォーラム 事務局 塩崎 一昌 様宛    電話:045(475)0001

====================================================================

他社セミナーの案内

問い合わせなどは、下の関係部署に直接お願いします。
==================================

 NPO健康開発科学研究会 「2013フォーラム ヘルスリテラシー」

世界的に健康格差が進む中D. Nutbeam 氏が提唱(1998)する
「健康情報を調べ、得、理解し、効果的に利用する能力」と定義されたヘルスリテラシーが注目を集めている。
社員に健康の自己管理能力を高める施策を推進してきた日本の企業は多く、職域においてもその活用が期待されている。
そこで今回のフォーラムにおいて、ヘルスリテラシーの概念や最新の動向、指標について理解を深め、
産業保健におけるヘルスリテラシーの活用について検討したい。

      主催   (独)労働者健康福祉機構 後援  

   日時  平成25年5月31日(金) 13:00~

   場所  全電通労働会館 2F 全電通ホール (東京都千代田区神田駿河台3-6)

   参 加 費  NPO健康開発科学研究会・会員は無料。その他、非会員は参加費¥3,000。

     詳しくは、バイオコミュニケーションズ㈱へ直接、HPから御確認ください。
     http://www.ii-bio.com/index.html

     開催案内や申込みフォームは以下のURLから直接お願いします。
     http://www.ii-bio.com/reference/2013_forum.pdf
     https://secure11.hs.kddi.ne.jp/ii-bio.com/form/kenkyukai2form.html

==================================