◇◆ おすすめ病院 埼玉 ◆◇

 「彩の国東大宮メディカルセンター」2018.2
◇問合せ採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
【勤務地】
 埼玉県さいたま市北区土呂町1522番地
【年収】
 1,000万~2,000万以上
【募集科目】
 ・消化器内科2名(EMR,ESDなど専門)
 ・麻酔科2名(H14卒以降、標榜医、専門医優先)
 ・ICU専従医1名
 ・整形外科1名(H7卒以降)
 ・救急科2名
 ・糖尿病内科1名
 ・透析科1名 

 ・内科1名(一般内科・総合内科)
 ・婦人科1名(婦人科専門医)
 ・呼吸器内科1名
 ・呼吸器外科1名
 ・放射線科1名
※各科、希望条件があります。お問合せ下さい。
【勤務内容】
 月曜日~金曜日(9:00 ~ 17:30) 土曜日 (9:00 ~ 13:00)
◆返信頂ければ、詳細な情報を送ります。面倒な条件交渉もさせて頂きます。
◇問合せ採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
【施設情報】         
医療法人社団協友会 彩の国東大宮メディカルセンター
〒331-8577 埼玉県さいたま市北区土呂町1522
詳細情報
院長 看護部長 事務長
院長
院長
坂本 嗣郎看護部長
看護部長
須崎 香織事務長
事務長
矢島 健二
病床数
許可病床数
337床
(一般295床・ICU8床・HCU12床・緩和ケア22床)
透析ベッド数
33床
診療科目
内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・神経内科 ・腎臓内科・糖尿病、代謝内科・血液内科・リウマチ科・緩和ケア内科・外科・消化器外科・乳腺外科・肛門外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・眼科・泌尿器科・婦人科・皮膚科 ・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科・救急科・病理診断科・歯科口腔外科
付帯施設
東大宮訪問看護ステーション
指定居宅介護支援事業所 東大宮訪問看護
ステーション
承認指定
救急指定病院
臨床研修指定病院(基幹型)
日本医療機能評価機構認定病院
埼玉県がん診療指定病院
日本整形外科学会認定研修施設
日本消化器病学会認定施設
日本麻酔科学会麻酔科認定研修施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医教育施設
日本消化器内視鏡学会指導施設
日本腎臓学会研修施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設
日本リウマチ学会教育施設
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医
指定研修施設
日本血液学会 血液研修施設
日本プライマリ・ケア連合学会認定施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本肝臓学会認定施設
日本病院総合診療医学会認定施設
日本消化管学会胃腸科指導施設
救急科専門医指定施設
日本脳卒中学会認定研修教育病院
日本臨床細胞学会認定研修施設
日本脳神経外科学会専門医認定訓練施設
日本内科学会認定教育関連病院
日本神経学会認定准教育施設
日本呼吸器学会関連施設
日本乳癌学会関連施設
日本医学放射線学会認定放射線専門医修練施設
日本糖尿病学会認定教育関連施設
日本静脈経腸栄養学会認定NST稼動施設
日本口腔外科学会認定准研修施設
日本静脈経腸栄養学会NST専門療法士認定規則
実地修練認定教育施設
日本栄養療法協議会NST稼動施設
日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
日本人間ドック学会人間ドック専門医制度委嘱
研修関連施設
公益財団法人 痛風財団認定協力医療機関
マンモグラフィ検診施設画像認定施設
徳島大学(医学部5年生外科研修)協力型
臨床研修病院
埼玉県救急救命士実習施設
JICA(独立行政法人 国際協力機構)研修生受入受諾の
INFJ(財団法人 国際看護交流協会)の協力病院
施設基準
一般病棟入院基本料7:1
特定集中治療室管理料3
ハイケアユニット入院医療管理料1
緩和ケア病棟入院料
診療録管理体制加算1
医師事務作業補助体制加算1・(イ)
急性期看護補助体制加算3
夜間急性期看護補助体制加算ハ
(夜間看護体制加算)
看護職員夜間配置加算2
医療安全対策加算1
感染防止対策加算2
患者サポート体制充実加算
総合評価加算
病棟薬剤業務実施加算1・2
データ提出加算2・(イ)
退院支援加算1
認知症ケア加算2
精神疾患診療体制加算1・2
がん性疼痛緩和指導管理料
糖尿病透析予防指導管理料
院内トリアージ実施料
夜間休日救急搬送医学管理料
ニコチン依存症管理料
退院時共同指導料2
薬剤管理指導料1・2
診療情報提供料(Ⅰ)
(地域連携診療計画加算)
検体検査管理加算(Ⅱ)
CT撮影イ・(2)
MRI撮影1・(イ)
(乳房MRI撮影加算)
外来化学療法加算1
人工腎臓1・(イ)・(ロ)・(ハ)
(下肢末梢動脈疾患指導管理加算)
処置の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1
手術の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1
麻酔管理料(Ⅰ)
心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
がん患者リハビリテーション料
交通のご案内
■電車ご利用の場合
●JR宇都宮線(湘南新宿ライン・上野東京ライン)
土呂駅 徒歩約11分
●東武アーバンパークライン 大宮公園駅 徒歩約9分
■お車ご利用の場合
●東北自動車道 岩槻インターより約21分
●首都高速埼玉新都心線 さいたま見沼インターより約18分

◇◆ おすすめ病院 埼玉 ◆◇

 「彩の国東大宮メディカルセンター」2018.2
◇問合せ採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
【勤務地】
 埼玉県さいたま市北区土呂町1522番地
【年収】
 1,000万~2,000万以上
【募集科目】
 ・消化器内科2名(EMR,ESDなど専門)
 ・麻酔科2名(H14卒以降、標榜医、専門医優先)
 ・ICU専従医1名
 ・整形外科1名(H7卒以降)
 ・救急科2名
 ・糖尿病内科1名
 ・透析科1名 

 ・内科1名(一般内科・総合内科)
 ・婦人科1名(婦人科専門医)
 ・呼吸器内科1名
 ・呼吸器外科1名
 ・放射線科1名
※各科、希望条件があります。お問合せ下さい。
【勤務内容】
 月曜日~金曜日(9:00 ~ 17:30) 土曜日 (9:00 ~ 13:00)
◆返信頂ければ、詳細な情報を送ります。面倒な条件交渉もさせて頂きます。
◇問合せ採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
【施設情報】         
医療法人社団協友会 彩の国東大宮メディカルセンター
〒331-8577 埼玉県さいたま市北区土呂町1522
詳細情報
院長 看護部長 事務長
院長
院長
坂本 嗣郎看護部長
看護部長
須崎 香織事務長
事務長
矢島 健二
病床数
許可病床数
337床
(一般295床・ICU8床・HCU12床・緩和ケア22床)
透析ベッド数
33床
診療科目
内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・神経内科 ・腎臓内科・糖尿病、代謝内科・血液内科・リウマチ科・緩和ケア内科・外科・消化器外科・乳腺外科・肛門外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・眼科・泌尿器科・婦人科・皮膚科 ・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科・救急科・病理診断科・歯科口腔外科
付帯施設
東大宮訪問看護ステーション
指定居宅介護支援事業所 東大宮訪問看護
ステーション
承認指定
救急指定病院
臨床研修指定病院(基幹型)
日本医療機能評価機構認定病院
埼玉県がん診療指定病院
日本整形外科学会認定研修施設
日本消化器病学会認定施設
日本麻酔科学会麻酔科認定研修施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医教育施設
日本消化器内視鏡学会指導施設
日本腎臓学会研修施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設
日本リウマチ学会教育施設
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本ペインクリニック学会ペインクリニック専門医
指定研修施設
日本血液学会 血液研修施設
日本プライマリ・ケア連合学会認定施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本肝臓学会認定施設
日本病院総合診療医学会認定施設
日本消化管学会胃腸科指導施設
救急科専門医指定施設
日本脳卒中学会認定研修教育病院
日本臨床細胞学会認定研修施設
日本脳神経外科学会専門医認定訓練施設
日本内科学会認定教育関連病院
日本神経学会認定准教育施設
日本呼吸器学会関連施設
日本乳癌学会関連施設
日本医学放射線学会認定放射線専門医修練施設
日本糖尿病学会認定教育関連施設
日本静脈経腸栄養学会認定NST稼動施設
日本口腔外科学会認定准研修施設
日本静脈経腸栄養学会NST専門療法士認定規則
実地修練認定教育施設
日本栄養療法協議会NST稼動施設
日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
日本人間ドック学会人間ドック専門医制度委嘱
研修関連施設
公益財団法人 痛風財団認定協力医療機関
マンモグラフィ検診施設画像認定施設
徳島大学(医学部5年生外科研修)協力型
臨床研修病院
埼玉県救急救命士実習施設
JICA(独立行政法人 国際協力機構)研修生受入受諾の
INFJ(財団法人 国際看護交流協会)の協力病院
施設基準
一般病棟入院基本料7:1
特定集中治療室管理料3
ハイケアユニット入院医療管理料1
緩和ケア病棟入院料
診療録管理体制加算1
医師事務作業補助体制加算1・(イ)
急性期看護補助体制加算3
夜間急性期看護補助体制加算ハ
(夜間看護体制加算)
看護職員夜間配置加算2
医療安全対策加算1
感染防止対策加算2
患者サポート体制充実加算
総合評価加算
病棟薬剤業務実施加算1・2
データ提出加算2・(イ)
退院支援加算1
認知症ケア加算2
精神疾患診療体制加算1・2
がん性疼痛緩和指導管理料
糖尿病透析予防指導管理料
院内トリアージ実施料
夜間休日救急搬送医学管理料
ニコチン依存症管理料
退院時共同指導料2
薬剤管理指導料1・2
診療情報提供料(Ⅰ)
(地域連携診療計画加算)
検体検査管理加算(Ⅱ)
CT撮影イ・(2)
MRI撮影1・(イ)
(乳房MRI撮影加算)
外来化学療法加算1
人工腎臓1・(イ)・(ロ)・(ハ)
(下肢末梢動脈疾患指導管理加算)
処置の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1
手術の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1
麻酔管理料(Ⅰ)
心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
がん患者リハビリテーション料
交通のご案内
■電車ご利用の場合
●JR宇都宮線(湘南新宿ライン・上野東京ライン)
土呂駅 徒歩約11分
●東武アーバンパークライン 大宮公園駅 徒歩約9分
■お車ご利用の場合
●東北自動車道 岩槻インターより約21分
●首都高速埼玉新都心線 さいたま見沼インターより約18分

◇◆ おすすめ病院 埼玉 ◆◇

「東川口病院」
【勤務地】
 埼玉県川口市東川口二丁目10番8号
 
【年収】
 1,000万~2,000万以上
【募集科目】
 ・神経内科1

 ・消化器内科2
 ・呼吸器内科1
 ・脳神経外科1

 ・一般内科1
【勤務内容】
 月曜日~金曜日(9:00 ~ 17:30) 土曜日 (9:00 ~ 13:00)
◆返信頂ければ、詳細な情報を送ります。面倒な条件交渉もさせて頂きます。
◇問合せ採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
【施設情報】
医療法人社団協友会東川口病院
〒333-0801 埼玉県川口市東川口2丁目10-8
詳細情報
院長 看護部長 事務長
院長
院長
田辺 知宏看護部長代行
看護部長代行
髙橋 桂子事務長
事務長
塩沢 昭彦
病床数
許可病床数
198床
(一般90床・障害42床・回復期リハ50床・
地域包括ケア16床)
診療科目
内科・消化器内科・神経内科・外科・脳神経外科・整形外科・小児科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・消化器外科・皮膚科・循環器科・リハビリテーション科・麻酔科
付帯施設
東川口ケアプランセンター
承認指定
救急指定病院
日本医療機能評価機構認定病院
日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本外科学会専門医制度関連施設
施設基準
一般病棟入院基本料7:1
障害者等入院基本料10:1
回復期リハビリテーション病棟入院料2
(休日リハビリテーション提供体制)
(リハビリテーション充実加算)
地域包括ケア病棟入院料1
(看護職員配置加算)
(看護補助者配置加算)
診療録管理体制加算1
医師事務作業補助体制加算1・(イ)
急性期看護補助体制加算1
夜間急性期看護補助体制加算ロ
(夜間看護体制加算)
医療安全対策加算2
感染防止対策加算2
患者サポート体制充実加算
後発医薬品使用体制加算1
病棟薬剤業務実施加算1
データ提出加算2・(ロ)
退院支援加算1
(地域連携診療計画加算)
認知症ケア加算2
精神疾患診療体制加算1・2
がん性疼痛緩和指導管理料
院内トリアージ実施料
夜間休日救急搬送医学管理料
薬剤管理指導料1・2
検体検査管理加算(Ⅱ)
CT撮影ロ
MRI撮影2
処置の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1
手術の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1
麻酔管理料(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
交通のご案内
■電車ご利用の場合
●JR武蔵野線   東川口駅 徒歩約5分
●埼玉高速鉄道   東川口駅 徒歩約5分
■お車ご利用の場合
国道122号大門交差点を川口方面へ(約1km)大門坂下交差点を右折(約2km)直進して榎戸交差点を左折後すぐ右折。
高速
●東京外環自動車道 川口東インターより約10分
●東京外環自動車道 川口西インターより約15分
●首都高速川口線 新井宿インターより約10分

◆埼玉県の総合病院より呼吸器内科の求人

◇お問い合わせ・採用窓口:担当 市川 dr-heart@a05.itscom.net
【募集科目】呼吸器内科
【仕事内容】
<外来>週4コマ程度(内、夕診1コマ)
※1コマの患者数未定(常勤不在のため)  
<病棟管理>25~30名程度(主治医制)
<手術>原則なし 
※気管支鏡:有り、
悪性腫瘍対応:有り、
化学療法:有り
【勤務日数】週4.5日 
※週4日はご相談ください。
【勤務時間】月~金曜 8:30~17:00 / 土曜 8:30~12:30 
早番 7:00~(月1~2日程度)、
残番 ~19:00(月1回程度) 
【研究日】 1日/週(勤務日数により)
【当直】  原則なし ※希望者 38000/回 
オンコール有り 週1~2回程度(出動ほぼ無し)
※出動は、当直医が救急対応のため、長時間不在時など。
【給与形態】年俸制 ※別途当直手当 
  経験10年程度 週4.5日 1200万~+各種手当、
    経験15年程度 週4.5日 1400万~+各種手当、
  経験20年程度 週4.5日 1600万~+各種手当
【その他】 現状、常勤医不在のため、勤務内容・スケジュールに関しましては、
お越し頂く医師の方とご相談しながら、進めたいと思います。
・住宅手当:有り 上限5万円 
・各種保険:社会保険一式、病院賠償責任保険 
・育児支援:24時間託児所有
 ※詳細データーがあります。返信ください。
SN3M0081.jpg

香川県☆彡 Uターン・Iターンに安心の公立病院! 新規開設診療科ポスト!

◆香川県のおすすめ公立病院
◇問合・採用窓口:担当 市川 dr-heart@a05.itscom.net 
≪おすすめポイント≫  ※印は返信にて問合せ下さい。詳細データーが有ります。
・脳神経外科、呼吸器内科は立ち上げの科目となるためご自身の裁量で
ご勤務いただけます。
現状、医師不足のため稼働できておらず、
脳梗塞等の救急患者様は他院に送るしかなく、こちらが稼働できると、
地域の皆様に大変喜ばれる、ニーズの高い科目です。
ぜひ地域のために貢献していただける方をお待ちしています。
・全面建て替えを行い新しく綺麗な病院です。
外観、内観ともにとても綺麗で快適な病院です。
医療器材も新しく数も充実しており、思い通りの治療を提供できます。
地域の中核病院として、新病院の医療機能と快適な療養環境を、
最大限に生かしながら、地域の皆様に良質な医療を提供しています。
ベッドは常に満床に近い稼働をしています。
・医師の言葉を積極的に取り入れる風土で、
先進的な取り組みを積極的にできる環境です。
四国で唯一の不整脈科の標榜をしていたりと、
他では珍しい取り組みを率先して行える環境があります。
医師発信で今後も新しい取り組みを行うことが可能です。
≪施設概要≫ ※印は返信にて問合せ下さい。詳細データーが有ります。
◇診療科 : 内科(循環器科、消化器科、呼吸器科)、外科、心臓血管外科
        整形外科、麻酔科、小児科、眼科、リハビリテーション科
  放射線科
◇病床数   : 100床以上
◇交 通   : JR駅下車、徒歩圏
≪ご求人詳細≫ ※印は返信にて問合せ下さい。詳細データーが有ります。
◇募集科目 : 脳神経外科、呼吸器内科、消化器内科
◇役職   : 常勤医師 
◇募集背景 : 欠員補充
◇想定年収 : 1,030万円~1,700万円
       (週5日・当直手当※~※回/月含む、当直手当※万円/回)
       経験10年目~:※万円~ 
       経験15年目~:※万円~      
       経験20年目~:※万円~
*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
◇勤務日数 : 5日/週
◇勤務時間 : 全日8:30~17:15
◇研究日  : 無し ※要相談
◇早番・残番勤務 : 無し
◇休日   : 土曜日、日曜日、祝日
◇休暇   : 有給休暇  :年間20日付与(入職月により変動有り)
       季節休暇  :5日(夏季休暇、6~9月の間で取得)
        年末年始休暇:※日(12/※~1/※)
◇当直頻度 : 当直有り(必須) ※~※回/月
◇当直体制 : 1名体制、休日昼間※名体制 
◇当直手当 : ※円~/回
◇当直内容 : 救急対応
≪ご勤務概要≫ ※印は返信にて問合せ下さい。詳細データーが有ります。
【 脳神経外科 】
◇外来診療 : ※~※コマ程度/週
◇受診者数 : ※~※名程度/コマ
◇病棟管理 : ※~※床程度
 ※新設科のため実績なし
【 呼吸器内科 】
◇外来診療  : ※~※コマ程度/週
◇受診者数  : ※~※名程度/コマ
◇病棟管理  : ※~※床程度 
◇気管支鏡検査: 有り(※件程度/週)
*専門外来のご相談 可能
 ※新設科のため実績無し
【 消化器内科 】
◇外来診療  : ※~※コマ程度/週
◇受診者数  : ※~※名程度/コマ
◇病棟管理  : ※~※床程度
◇内視鏡検査 : ※~※コマ程度/週 (上部※件/コマ、下部※件/コマ)
*専門外来のご相談 不可
≪各種指標≫ ※印は返信にて問合せ下さい。詳細データーが有ります。
◇医師体制 : 医療従事者※名 常勤※名、非常勤※名
◇関連医局 : 徳島大学医局(整形科は香川大学医局)
◇看護基準 : 1:※
◇入院数/日: ※名/日
◇外来数/日: ※名/日
◇在院日数 : ※
◇紹介状況 : 他院からの紹介率 ※%
◇手術実績 : ※件/年
◇救急搬送 : ※件/年
◇救急告示 : ※
【 医療設備/医療機器 】
電子カルテ・MRI(1.5T)・CT(64L/MT/GE社製)・
アンギオ・CARTO3・CARTOSOUND Module・不整脈解析装置・
Ensite Navx・IABP・PCPS・デジタルX線TV・
血管造影撮影装置・超音波画像診断装置・
電子内視鏡・トレッドミル・臨床化学アナライザー・多項目血球分析装置・
ホルター心電図・白内障手術装置・OCT・高周波手術装置・
腹腔鏡・胸腔鏡手術システム
≪福利厚生・支援制度≫ ※印は返信にて問合せ下さい。詳細データーが有ります。
◇契約期間 : 期間の定め無し
◇定年制度 : 有り ※歳 (その後嘱託勤務などで継続勤務可能)
◇昇給制度 : 有り(1回/年)
◇ 各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、
        医療賠償責任保険(病院として加入)
【 学会参加支援制度 】
◇制限無し 交通費、宿泊費、学会参加費支給有り。出張扱い。
【 各種手当/その他 】
◇住宅補助 : ※(※のみ 上限※万円/月)
◇時間外手当: ※
◇交通費支給: ※(ガソリン代※、高速代※)
◇退職金制度: ※(勤続※年以上)
◇育児支援 : ※
◇扶養手当 : ※
≪学会施設認定≫ ※印は返信にて問合せ下さい。詳細データーが有ります。
外科学会関連施設
外科学会外科専門医制度修練施設
整形外科学会専門医研修施設
眼科学会専門医研修施設
循環器学会循環器専門医研修施設
消化器病学会関連施設
不整脈学会・日本心電学会認定不整脈専門医研修施設
ひまわり.jpg