◆認定産業医研修会のご案内

◆認定産業医研修会のご案内 (神奈川産業保健総合支援センター 主催)

セミナー案内を連絡いただいていたので、情報のみアップします。
人気で、すでに一杯かもしれません。
以下のお問い合わせ、お申込は、直接、主催の神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修ご案内」からお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/publics/index/22/

○ 認定産業医研修会

2019年3月15日以降に開催する神奈川産業保健総合支援センターの研修会は以下のとおりです。

◇日時: 2019年4月15日(月)14:00~16:00  (定員:50名)
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ: 「働き方改革と産業医の職務」働き方改革関連法の成立等による産業医の権限強化に伴い、産業医の不作為に関して問題が生じた事例などに基づき、産業医活動における法的責任について説明します。

講師: 産業保健相談員 石井義脩
単位: 生涯研修(更新)2単位

◇日時: 2019年4月25日(木)14:00~16:00  (定員:50名)
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ: 「働き方改革関連法で変わる産業医活動について」 平成31年4月施行の改正労働安全衛生法によって、産業医や産業保健の権限強化が図られたことを踏まえ、これからの産業医活動について説明します。
講師: 産業保健相談員 村上 稔
単位: 生涯研修(専門)2単位

◇日時: 2019年5月14日(火)14:00~16:00  (定員:50名)
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ: 「長時間労働者や高ストレス者に対する面接指導の適切な実施について 」 「面接指導版 嘱託産業医のためのストレスチェック実務Q&A」(2016年 公益財団法人産業医学振興財団)を参考に制作された視聴覚教材を用いて、長時間労働者や高ストレス者に対する産業医の面接指導の具体的方法について説明します。
講師: 産業保健相談員 森田哲也
単位: 生涯研修(専門)2単位

◇日時: 2019年5月16日(木)14:00~16:00  (定員:50名)
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ: 「学校等における産業医の役割」当該業種を対象にした産業医活動について健診データの解析も含め説明します
講師: 産業保健相談員 中尾誠利
単位: 生涯研修(実地)2単位

◇日時: 2019年5月22日(水)14:00~16:00  (定員:50名)
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ: 「最近の労働衛生行政について」働き方改革関連法により、産業医・産業保健機能の強化のため労働安全衛生法が改正されるなど、最近の労働衛生行政について説明します。
講師: 産業保健相談員 中山絹代
単位: 生涯研修(更新)2単位

◇日時: 2019年5月28日(火)14:00~16:00  (定員:30名)
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「作業環境測定方法 ~【有機溶剤】【粉じん】【騒音】及び【熱中症】等の測定」職場巡視にあると便利な【有機溶剤】【粉じん】【騒音】及び【熱中症】等の簡易測定の測定について説明します。
講師: 産業保健相談員 芦田敏文
単位: 生涯研修(実地)2単位

※お問い合わせ、お申込は、直接、主催の神奈川産業保健総合支援センターのホームページ「研修ご案内」からお願いいたします。

 

両立支援コーディネーター基礎研修日程

〇平成31年度上半期(4月~9月)両立支援コーディネーター基礎研修日程(全国)
https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/1358/Default.aspx

【神奈川会場】両立支援コーディネーター基礎研修
日   程:平成31年7月20日(土)9:30~18:30
会   場:神奈川中小企業センタービル14階 多目的ホール 横浜市中区尾上町5-80
受講対象者:医療機関に勤務する医療従事者(医師、看護師、MSW等)、企業において両立支援に携わる方
※より多くの医療機関、企業の方に受講いただくため、原則1事業所の受講者数を1名までとさせていただきますのでご了承ください。
定   員:50名(抽選)
受 講 料:無料
受付開始 :6月3日(月)13:00~6月7日(金)17:00 → 【結果通知】6月17日(月)
お問合せ先:独立行政法人 労働者健康安全機構 勤労者医療課
Tel  : 044-431-8641
Email : ryoritsu@honbu.johas.go.jp
参考 平成30年度の両立支援コーディネーター基礎研修の状況です
https://www.research.johas.go.jp/22_ryoritsu/20181210.html

 

◆産業保健セミナーのご案内 

◆産業保健セミナーのご案内(神奈川産業保健総合支援センター 主催)

セミナー案内を連絡いただいていたので、情報のみアップします。
人気で、すでに一杯かもしれません。
以下のお問い合わせ、お申込は、直接、主催の神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修ご案内」からお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/publics/index/22/

○ 産業保健セミナー

平成31年3月15日以降に開催する神奈川産業保健総合支援センターの研修会は以下のとおりです。

◇日時: 2019年4月16日(火)14:00~16:00
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ: 「睡眠と健康について」
生活習慣病や心の病のリスクにつながる「睡眠不足」や「睡眠の質」について説明します
講師: 産業保健相談員 苅部ひとみ

◇日時: 2019年4月17日(水)14:00~16:00
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ: 「メンタルヘルス対策や両立支援の体制整備について」(病気休暇・休職規定の活用)
メンタル不調のほか、病気やケガなど様々な健康上の理由で、休職する従業員に対応した病気休暇や休職規定の活用について、事業者による職場復帰支援を含めて説明します
講師: 産業保健相談員 近藤恵子

◇日時: 2019年4月24日(水)14:00~16:00
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ: 「職場の対人関係とメンタルヘルス」
職場での豊かな対人関係の構築、および2.仕事と余暇の(ワーク・ライフ)バランスの実現などが、メンタルヘルス対策として重要であることをお話します
講師: 産業保健相談員 小川憲治

◇日時: 2019年4月26日(金)14:00~16:00
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ: 「心の健康づくり計画・ストレスチェック研修会」(助成金申請手続説明会)
国が定める指針を踏まえた「心の健康づくり計画」の具体的な策定方法及び産業保健関係助成金の申請手続に関する留意点について説明します
講師: メンタルヘルス対策促進員 金子由美子 ほか

◇日時: 2019年5月17日(金)14:00~16:00
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ: 「改正労働安全衛生法に基づく過重労働対策」
平成31年4月施行の改正労働安全衛生法に基づき、月80時間を超える長時間労働者に対する面接指導が強化されたことから、長時間労働者やメンタルヘルス不調などによって、健康リスクが高い労働者を見逃さないため、産業医による面接指導や健康相談等の実施による過重労働対策について説明します
講師: 産業保健相談員 千葉宏一

◇日時: 2019年5月20日(月)14:00~16:00
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ: 「治療と仕事の両立支援」
職場で取組む治療と職業生活の両立支援について、厚生労働省が示した「ガイドライン」を基に説明します
講師: 産業保健相談員 中山寛之

◇日時: 20019年5月23日(木)14:00~16:00
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ: 「不安障害」
職場における不安障害(パニック障害、社交不安障害等)についての説明と事例検討をします
講師: 産業保健相談員 伊藤裕康
◇日時: 20019年5月31日(金)14:00~16:00
場所: 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ: 「ストレスチェック・職場環境改善計画」研修会(助成金申請手続説明会)
ストレスチェックの実施計画及び集団分析結果に基づいた職場環境改善計画に関する産業保健関係助成金の申請手続に関する留意点について説明します。
講師: メンタルヘルス対策促進員 永島直美 ほか

※お問い合わせ、お申込は、直接、主催の神奈川産業保健総合支援センターのホームページ「研修ご案内」からお願いいたします。

○事業場における治療と職業生活両立支援対策促進セミナ

○事業場における治療と職業生活両立支援対策促進セミナ – 病気と仕事-働き続けるために~企業と患者へのメッセージ
 日時 平成 30年 2月 14日(水) 13時00分~ 17時00分頃 (終了予定)
 場所 横浜第2合同庁舎 1F 共用第1会議室 横浜市中区北仲通5-57
 http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/hourei_seido/_120364.html
 申込先
 http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0119/3940/20171248177.pdf

○実測値を用いた化学物質リスクアセスメント・セミナー

○実測値を用いた化学物質リスクアセスメント・セミナー 
 日時 平成 30 年 2 月 9 日(金) 13時15分~
 場所 横浜第二合同庁舎 1F 共用第1 会議室 (横浜市中区北仲通5-57)
 http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/hourei_seido/_94299.html
 申込み
 http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0119/2613/201711816837.pdf

○ 認定産業医研修会

◆研修・講演会・セミナーのご案内(神奈川産業保健総合支援センター 主催)
これから開催のセミナー等の案内を頂きましたので、お知らせします。
セミナー等はすべて無料だそうです。
いずれも定員があり、事前の申し込みが必要です。
すぐに満席になってしまうと存じます。
お申込は、神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーからお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/kensyu/
○ 認定産業医研修会
 平成30年1月15日以降に開催する当該研修会は以下のとおりです。   
日 時 平成30年1月26日(金)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ  「長時間労働者・高ストレス者に対する面接指導の実施方法について 」
    ( 厚生労働省が作成した『長時間労働者、高ストレス者の面接指導に関する報告書・意見書作成マニュアル 』について事例を交えて説明します。)
講 師 相談員  丹野 優次 先生 
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年1月29日(月)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「建設業(現場巡視)における産業医の役割」
    (当該業種を対象にした産業医活動について説明します。)
講 師 相談員 村上 稔 先生 
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年2月6日(火)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「ストレスチェック導入初期の振り返りとこれからの可能性」
    (導入初年度は「制度に則りただ実施しただけ。」ストレスチェックの本来の目的と活かし方について)
講 師 産業医  東川 麻子 先生 OHコンシェルジュ 代表取締役
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年2月23日(金)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「職場のメンタルヘルス対策」
    ( 事例からみる職場のメンタルヘルス対策について)
講 師 相談員 丹野 優次 先生
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年2月27日(火)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「アスベスト(石綿)による健康障害の最近の知見」
    ( アスベスト(石綿)による健康被害のメカニズム、被害の実態、関連疾患等について、説明します。)
講 師 相談員 高田 礼子 先生
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年3月7日(水)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「道路貨物運送業における産業医の役割」
    (運転者の様々な健康リスクの低減から平時の健康増進について)
講 師 相談員 村上 稔 先生
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年3月9日(金)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「海外で働く日本人労働者のストレスと健康障害の関係」
    (長期派遣者・短期出張者による海外勤務者の健康管理について)
講 師 相談員 森田 哲也 先生
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年3月15日(木)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「有害作業の健康管理-特に除染電離則を中心に-」
    (除染作業が進む中、実際の健診データーをご参加される先生方に提示し、検討したいと思います。)
講 師 相談員 中尾 誠利 先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
日 時 平成30年3月16日(金)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「治療と職業生活における両立支援」
    (『事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講 師 相談員 千葉 宏一 先生
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年3月26日(月)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「職場のメンタルへルス対策」
    (産業医の職務範囲の拡大と産業医活動における法的リスク回避のための対応について)
講 師 相談員 梶川 清 先生
単 位 生涯研修(専門)2単位
日 時 平成30年3月27日(火)14:00~16:00  (定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「睡眠と健康について」
    (睡眠不足や睡眠の質から生活習慣病や心の病のリスクにつながります。 )
講 師 相談員 苅部 ひとみ 先生
単 位 生涯研修(専門)2単位

◆ 産業保健セミナー

※セミナー情報提供のみです。参加申し込みは直接下記にお願いします。すでに一杯の場合はご勘弁下さい。
◆ 産業保健セミナー
 11月15日以降に開催する当該研修会は以下のとおりです。
以下の研修等の申込は、(独)労働者健康福祉機構 神奈川産業保健総合支援センターのホームページの以下のURLから(「研修・講習会・交流会のご案内」 のコーナー)お願いします。https://www.sanpo-kanagawa.jp/kensyu/ 
◇日 時 平成28年11月30日(水)14:00~16:00(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「産業保健スタッフと産業医の連携について」
(産業医が欲しい情報、使える情報など産業医の目線から、職場の産業保健活動について説明します。)
講 師 
神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 中尾誠利 先生
◇日 時 平成28年12月1日(木)13:30~16:30(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 「肝疾患に関する医療従事者研修会」 
(1.肝タロウの肝炎ミニ講座 ~従業員が肝炎になった場合の事業所としての正しい対応~2.パネルデスカッション:肝疾患患者に対する教育・支援に関する問題点3.肝炎の最新治療と肝臓学会の取り組み )
講 師 
神奈川県保健福祉局保健医療部 畠中智美 先生
虎の門病院肝臓内科部長 鈴木文孝 先生
◇日 時 平成28年12月7日(水)14:00~16:00(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 「化学物質管理  ラベル表示/リスクアセスメント」
(ラベルでアクション!!できるまで学習会 初めてのコントロールバンディング挑戦・化学は苦手な御担当 できるまで、わかるまで。)
講 師 
テクノヒル(株)厚生労働省 [ラベル・SDS活用促進事業] 受託業者】  
◇日 時 平成28年12月16日(金)14:00~16:00(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 「アンガーマネジメント」
(アンガーマネジメントって何?「怒らない」ようにするのではなく、怒りの感情をコントロールできるようになること。アンガーマネジメントの基本について説明します。 )
講 師 
神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 苅部ひとみ 先生
◇日 時 平成28年12月22日(木)14:00~16:00(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 
「骨粗鬆症予防 職場でできるアプローチ ~骨の老化を予防する食事~」
骨粗鬆症予防には若い頃からの正しい食事・運動習慣を身につけることが大切です。その予防意識を高めるコツや栄養指導の方法について説明します。
「腰痛休業者をなくそう! ~職場で出来る腰痛予防~」
慢性腰痛は身体的要因のみならず心理的要因にも影響されます。腰痛予防のための正しい姿勢や動作と、痛みへの強い不安等の心理的ストレスについて説明し、職場で実践出来る体幹のインナーマッスル強化やハムストリングスの柔軟性強化もご紹介します。   
講 師 
関東労災病院治療就労両立支援センター 管理栄養士 荒木由美子 先生
関東労災病院治療就労両立支援センター 主任理学療法士 内間康知 先生
◇日 時 平成29年1月13日(金)14:00~16:00(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 「がんに罹患した労働者が治療と仕事を両立するためには ~事業場における両立支援のポイント~」
事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」を基に説明します。 
講 師 
神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 森田哲也 先生
◇日 時 平成29年1月17日(火)14:00~16:00(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 「知らないと怖い! 肝臓の病気(肝炎)について」
日本人の40人に1人が肝炎といわれています。もし、従業員が肝炎になったとき、あなただったらどうしますか?企業として正しい対応とは…?当日は肝炎に関する基礎知識や対応について学んでいきます。  
講 師 
神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 倉田達明 先生 
横浜市立大学附属市民総合医療センター 田中克明 先生
◇日 時 平成29年1月19日(木)14:00~16:00(定員:30名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター研修室
テーマ 「作業環境測定方法【有機溶剤】【粉じん】【騒音】等の簡易測定について説明します」
産業看護職、衛生管理者、(安全)衛生推進者、安全衛生担当者等を対象にした実地研修です。
講 師 
神奈川産業保健総合支援センター 産業保健相談員 芦田敏文 先生
◇日 時 平成29年1月20日(金)14:00~16:00(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 「がん経験談と朝日航洋におけるがんを含む私傷病への取組み」
自身のがん体験談を交えながら、がんと共に働く上で直面する問題や、自社の私傷病への取組みについて、お話しいただきます。
講 師 朝日航洋(株)航空事業本部  渡部 俊 先生
◇日 時 平成29年1月24日(火)14:00~16:00(定員:50名)
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 「ハラスメント研修‐パワハラを中心に」
職場では様々な「ハラスメント」が増加しています。平成29年1月1日に施行される「マタハラ指針」を含め、セクハラ/パワハラを主に取り上げます。産業保健スタッフとして、或は管理者として、「パワハラと指導の線引き」、「ハラスメント被害者にどう対応するのか」をワークを通して学び、「ハラスメントを起こさないため」の予防策を考えたいと思います。
講 師 
神奈川産業保健総合支援センターメンタルへルス対策促進員 横山美枝子 先生