(※写真はイメージです)
◆大阪市/中核病院/リハビリテーション科/救急科/院内保育所/時短勤務
◇ 問合せ応募先:担当 市川 dr-he@rt-ag.net 090-6115-5176
常勤/非常勤: 常勤
募集科目: リハビリテーション科、救急科
おすすめポイント:
 1)大阪市の中核病院です。医療情報オーダリングシステムを充実させ、
 ICU・CCU・SCU・NICUを開設し、呼吸器・消化器・心臓・神経といった専門領域の
 センター化を推進しております。
 院内保育所・病児保育室の設置、短時間正職員制度の導入、NO残業デーの設定等、
 家庭と仕事の両立を様々な形で支援できる体制を整えております。
 2)より地域に根付いたリハビリテーション科を目指し診療しています。
 詳しいお仕事内容は、ご相談の上決定いたします。
 3)地下鉄の最寄り駅から徒歩数分です。JR大阪駅・梅田駅から乗り換えなく
 10分程度でアクセスできる上、主要駅からも10~20分程度の距離にございます。
募集背景: 体制強化のため
 募集人数: 若干名
 役職: 一般常勤
 想定年収: 面談後提示。希望をお聞かせ下さい。相談させて頂きます。
 勤務日数: 5~6日/週
 勤務時間: 平日8:45~16:53 土曜日8:45~14:45
 休日: 日曜日 祝日 第2・4週目土曜日
 休暇: 有給休暇は初年度最大10日※採用日により付与日数変動
 年末年始休暇 6日(12/29~1/3)
 その他休暇 連続休暇(6日)、開院記念日(6月に1日)
 当直: なし
 オンコール: なし
 職務内容: 外来
![]()
【 リハビリテーション科 】
 HAL外来診療をお願いいたします。
 < 病棟管理 >
 リハ科での入院受け持ちはございません。
 ※他科からの依頼で病棟コンサル
 ※全病床の患者が対象者で4つくらいに分けて1日40~60名を回診するイメージ
 < 訪問リハ >
 月間 20件程  ※訪問リハに対する往診は毎日ではなく適宜行っております。
 その他チーム医療として口腔ケア・嚥下リハビリチームのラウンドが
 火曜日・木曜日の12:00~13:00にあります。
 ◇ 外来担当数 : 4回程/週
 ◇ 主な疾患 : 脳血管・運動器・呼吸器・心大血管リハビリテーション料Ⅰ、
 廃用症候群リハビリテーション料Ⅰ、がんのリハビリテーション、
 摂食機能療法、訪問リハビリテーションなど
【 救急科 】
 救急外来をお願いいたします。
 ◇ 主な疾患 : 内科系全般
 脳神経内科、外科、頭部外傷
 外傷:四肢外傷(皮膚縫合術程度)、骨折、脱臼など
 ※現在は三次救命センターではないので、多発外傷、多発骨折、
 高エネルギー損傷、切断指肢、広範囲熱傷などは扱っておりません。
学会参加: 可、出張扱い、費用補助
 福利厚生: 交通費支給、退職金制度あり
 ◇通勤手当 : あり ( 公共交通機関定期代 月50,000円迄 )
 ◇車通勤の可否  : 不可 ( 自転車通勤も不可 )
 ◇社会保険 : あり  ( 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金 )
 ◇医師賠償責任保険 : あり ( 個人加入は自己負担 )
 ◇昇給 : あり ( 年1回/8月 人事考課の結果による )
 ◇時間外手当 : あり( 法定通り支給/固定時間外 月30時間は給与に含む )
 ◇定年 : あり  ( 65歳の年度末 )
 ◇再雇用 : あり  ( 状況に応じて/嘱託扱い 1年更新 )
 ◇退職金 : あり  ( 勤続3年以上 )
![]()