◆研修・講演会・セミナーのご案内(神奈川産業保健総合支援センター 主催)
 これから開催のセミナー等の案内を神奈川産業保健総合支援センターから
 頂きましたので、お知らせします。
 セミナー等はすべて無料だそうです。
 いずれも定員があり、事前の申し込みが必要です。
 すぐに満席になってしまうと存じます。
 お申込は、神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
 「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーからお願いいたします。
 https://www.kanagawas.johas.go.jp/kensyu/
 ○ 認定産業医研修会
  平成30年3月19日以降に開催する当該研修会は以下のとおりです。   
 日 時:平成30年3月26日(月)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「職場のメンタルへルス対策」
 (産業医の職務範囲の拡大と産業医活動における法的リスク回避のための対応について)
 講 師:相談員 梶川 清 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年3月27日(火)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「睡眠と健康について」
 (睡眠不足や睡眠の質から生活習慣病や心の病のリスクにつながります。 )
 講 師:相談員 苅部 ひとみ 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年4月9日(月)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「働き方改革と産業医」
 (今後の産業医・産業保健機能の強化について説明します。 )
 講 師:相談員 石井 義脩 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年4月17日(火)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「職域健診を活かした生活習慣病予防」
 (健診の結果から見えてくる生活習慣病と予防について説明します。 )
 講 師:相談員 倉田 達明 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年4月27日(金)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「職場のメンタルヘルス対策」
 (うつ病の復職のタイミングや復職後の注意点と産業保健スタッフの役割について説明します。 )
 講 師:相談員 丹野 優次 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年5月11日(金)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「海外派遣者の健康管理」
 (海外派遣によって、大きく変わる就労環境や生活環境から、
 海外派遣者と家族の健康管理の重要性について、事例を基に説明します。 )
 講 師:相談員 森田哲也 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年5月17日(木)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「有害物質の取り扱い方法について」
 (様々な事例を基に工学的な対策などの事例を紹介します。)
 講 師:相談員 白須吉男 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年5月21日(月)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「外国人労働者のメンタルヘルス」
 (国内の企業に就労している外国人労働者、異文化ストレスによるメンタル不全の現状について )
 講 師:相談員 苅部 ひとみ 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年5月30日(水)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「小売業における産業医の役割」
 (当該業種を対象にした産業医活動について説明します。 )
 講 師:相談員 村上 稔 先生
 単 位:生涯研修(専門)2単位
 日 時:平成30年5月31日(木)14:00~16:00  (定員:50名)
 場 所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
 (横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
 テーマ:「学校等における産業医の役割」
 当該業種を対象にした産業医活動について健診データの解析も含め説明します。)
 講 師:相談員 中尾 誠利 先生 
 単 位:生涯研修(実地)2単位