「千葉愛友会記念病院」

◇◆ おすすめ病院 千葉県 ◆◇ 2017.10
「千葉愛友会記念病院」
【勤務地】
 千葉県流山市鰭ヶ崎1番地の1
【最寄駅】
 TX及びJR武蔵野線南流山駅
【年収】
 1,000万~2,000万以上
 
 規定により、経験スキルにより相談の上、決定。
 (先生の希望額を交渉してみます)
【募集科目】
外科(消化器外科)1名<急募>
整形外科  2名
内科    2名<急募>
・糖尿病内科 1名
小児科(アレルギー専門優遇)2名
・産婦人科  1名
・脳神経外科 1名
・リハビリテーション科 1名
神経内科  1名<急募>
耳鼻咽喉科  1名<急募>
【勤務内容】
 月曜日~金曜日(9:00 ~ 17:30)
 土曜日 (9:00 ~ 13:00)
◆返信頂ければ、詳細な情報を送ります。面倒な条件交渉もさせて頂きます。
◇問合せ採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
13265930_766900160112476_1381148053174874181_n.jpg

◆有名大手メーカー三重工場 常勤産業医 急募!

◆有名大手メーカー 三重県の工場 産業医 急募!
◇問合・採用窓口:担当 市川 dr-heart@a05.itscom.net 09061155176
勤務地  : 三重県
職種   : 専属産業医  ※5年毎の更新。
雇用形態 : 有期契約社員 ※応相談
専門科目 : 指定なし
必須スキル: 医師免許、臨床経験、産業医経験 
従業員数 : 2000名以上
業務内容 : 産業保健業務全般
年収   : 税込1400万程度 ※ご経験・勤務日数により応相談
勤務時間 : 平日9:30~16:30(実働6時間)※週4日勤務
休日  : 土・日・祝
休暇   : 有給休暇法定通り、夏季休暇10日、年末年始休暇7日
社会保険 : 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
採用日  : 急募

オペバイトは如何ですか?

外科系の先生、 泌尿器科の先生、
一日2,3人の30分位の診察&オペで、
10万位のバイトがあります。
残りの時間は、
院内で、ゆっくりと待機していて下さい。
興味ある先生は返信ください。
◇問合・採用窓口:担当 市川 dr-heart@a05.itscom.net 
「医師スカウトのカルテ」: http://dha1.jp/ 
             http://drscout.seesaa.net/ 
SN3M0150.jpg

外務省共済組合診療所非常勤医師等の募集

外務省から非常勤医師の募集です。
放射線技師、薬剤師、栄養士の募集もありました。
外務省共済組合診療所非常勤医師等の募集
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/h_w/page4_003500.html
以下、外務省ホームページ参照して直接応募されて下さい。
********************************************
外務省共済組合診療所非常勤医師等の募集
平成30年1月29日
 外務省では大臣官房会計課福利厚生室において,職員の疾病治療及び健康管理等のため外務省庁舎内に診療所(内科,歯科,精神科)を設置し,外務省共済組合が運営に当たっています。
 このたび,同診療所において勤務する国家公務員として非常勤医師等(内科,皮膚科,歯科,放射線技師)の一般公募を行うことといたしました。詳細は下記のとおりですので,関心のある方の応募をお待ちしています。
1 応募資格
 下記のすべてを満たしていること。
(1)国家試験に合格し同免許(医師,歯科医師,診療放射線技師)をお持ちの方。
(2)臨床研修を修了し(医師に関しては初期並びに後期臨床研修,歯科医師に関しては歯科医師臨床研修,放射線技師に関しては日本診療放射線技士会などが実施する講習など),各専門分野において十分な臨床経験を有する方。
(3)外国籍を有していない日本国籍の方(確認のため戸籍謄本の提出が必要です。)。
(4)カルテ等の入力のため,パソコン操作(ワード,エクセル,パワーポイント等)ができる方。
(5)下記10(1)に該当しない方。
2 募集人員
 内科,皮膚科,歯科,各科1名及び放射線技師2名 計5名
3 採用日
 平成30年4月1日(日曜日)(予定)
4 待遇
(1)非常勤の国家公務員として採用されます。
(2)給与は臨床経験を考慮の上,一般職の職員の給与に関する法律により決定されます。
5 勤務内容・条件
(1)外務省診療所における診療
(2)職員の健康管理業務
6 勤務時間
(週29時間を超えない以下の範囲)
 月曜日から金曜日の9時30分から18時15分まで(昼休み12時30分~13時30分)(祝日を除く)。
 皮膚科医師においては月曜日1日,歯科医師においては火曜日1日,内科医師においては水曜日1日。
 放射線技師においては週2日及び週3日勤務の月曜日から金曜日(祝日を除く)
7 応募方法
 履歴書(写真付:A4版),戸籍謄本(発行日から3か月以内のもの)及び医師免許(写:A4版に縮小可)を下記宛に郵送して下さい。なお,送付いただいた履歴書等はお返ししませんので,予めご了承願います。ご提供いただいた個人情報については,本件採用に関わる業務でのみ使用させていただきます。
(注)戸籍謄本は応募者の外国国籍の有無を確認するために提出を求めるものですが,仮に最終合格者として採用が内定した方について,当該戸籍謄本のみでは,外国国籍の有無が確認できない場合には,更に戸籍・国籍関係の追加書類の提出を求める場合がありますのでご了承願います。
【書類送付先】
 〒100-8919
  東京都千代田区霞が関2-2-1
  外務省大臣官房会計課福利厚生室 総務班
  非常勤医師等面接書類在中と朱書き願います。
8 応募受付期間
 平成30年2月9日(金曜日)締切(必着)
9 選考方法
(1)第一次選考は提出いただいた書類により審査いたします。
 書類審査の結果は,平成30年2月14日頃までに応募者全員に通知します。
(2)第二次選考は,面接による試験を行います。
ア 第二次選考の日時(平成30年2月23日頃を予定),面接に係わる案内は第一次選考を通過した応募者に通知します。
イ 第二次選考の結果(採用の合否)は,平成30年3月2日頃までに書簡により第二次選考受験者全員に通知します。
10 備考
(1)次のいずれかに該当する方は,今回の募集に応募できません。
ア 成年被後見人,被保佐人。
イ 禁錮以上の刑に処せられ,その執行が終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者。
ウ 一般職の国家公務員として懲戒処分を受け,当該処分の日から2年を経過していない者。
エ 日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し,またはこれに加入した者。
(2)最終的に採用内定者に選考された場合,現在職に就いている方は,採用時に当該所属先から兼職の了解を取り付けていただく必要があります。
(3)採用内定者には健康診断を受診(自己負担により任意の医療機関で実施)していただきます(受診結果により内定が取り消される場合があります)。
【問い合わせ先】
事務的な問い合わせ:外務省大臣官房会計課福利厚生室 総務班 上田
TEL 03-5501-8000(代表)(内線3809)
医事的な問い合わせ:外務省共済組合診療所 仲本
TEL 03-5501-8000(代表)(内線3105)

充足しました◆大手クレジットカード会社の専属産業医

◆大手クレジットカード会社
◇問合・採用窓口:dr-heart@a05.itscom.net 担当:市川 09061155176
勤務地:東京都区内
アクセス:最寄駅徒歩3分
募集科目:専属産業医
勤務内容:メンタルからフィジカルまで産業医業務全般の対応
<健康管理>
・休職、復職メンタル相談
・復職フォロー面談及び復職可否・就業配置判断業務
・所属・社員からの心身に関する健康相談対応
・長時間労働者面談・就業配置判断業務
・定期健康診断、雇用時の健康診断、海外派遣時の健康診断結果の判定業務
・健康診断事後処置
※診療業務なし
<総括管理>
・衛生委員会企画、助言、出席
・安全衛生施策提言及び企画
・教育業務(社内研修、衛生委員会講和など)
・非常勤産業医との連携業務
・健康管理にまつわる施策のアドバイス全般
・広報室からの依頼による取材対応
・健康経営推進への助言、施策実行
・ストレスチェックの結果による職場分析、職場への助言
週勤務日数:4.0日 ~ 5.0日
勤務時間:(月~金) 9時00分 ~ 17時30分
研究日:あり(1日/週)
休日:日曜日、祝祭日、土曜日
休暇:年末年始、その他休暇、初年度有給休暇
当直:なし
給与(年俸):1200万円 ~ 1500万円 応相談
社会保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
備考:健康経営に取り組む企業
 ・大手企業本社における統轄産業医の求人です。
 ・正社員の登用制度あり
 ・出張は月1回程度あり
 ・健診の徹底、復職プログラム導入、職場改善やラインケア研修実施等健康経営に
  積極的に取り組む企業です
*************************
10426335_606147072854453_8081764136445254440_n.jpg

◇◆ おすすめ病院 埼玉 ◆◇

「東川口病院」
【勤務地】
 埼玉県川口市東川口二丁目10番8号
 
【年収】
 1,000万~2,000万以上
【募集科目】
 ・神経内科1

 ・消化器内科2
 ・呼吸器内科1
 ・脳神経外科1

 ・一般内科1
【勤務内容】
 月曜日~金曜日(9:00 ~ 17:30) 土曜日 (9:00 ~ 13:00)
◆返信頂ければ、詳細な情報を送ります。面倒な条件交渉もさせて頂きます。
◇問合せ採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net
【施設情報】
医療法人社団協友会東川口病院
〒333-0801 埼玉県川口市東川口2丁目10-8
詳細情報
院長 看護部長 事務長
院長
院長
田辺 知宏看護部長代行
看護部長代行
髙橋 桂子事務長
事務長
塩沢 昭彦
病床数
許可病床数
198床
(一般90床・障害42床・回復期リハ50床・
地域包括ケア16床)
診療科目
内科・消化器内科・神経内科・外科・脳神経外科・整形外科・小児科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・消化器外科・皮膚科・循環器科・リハビリテーション科・麻酔科
付帯施設
東川口ケアプランセンター
承認指定
救急指定病院
日本医療機能評価機構認定病院
日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本外科学会専門医制度関連施設
施設基準
一般病棟入院基本料7:1
障害者等入院基本料10:1
回復期リハビリテーション病棟入院料2
(休日リハビリテーション提供体制)
(リハビリテーション充実加算)
地域包括ケア病棟入院料1
(看護職員配置加算)
(看護補助者配置加算)
診療録管理体制加算1
医師事務作業補助体制加算1・(イ)
急性期看護補助体制加算1
夜間急性期看護補助体制加算ロ
(夜間看護体制加算)
医療安全対策加算2
感染防止対策加算2
患者サポート体制充実加算
後発医薬品使用体制加算1
病棟薬剤業務実施加算1
データ提出加算2・(ロ)
退院支援加算1
(地域連携診療計画加算)
認知症ケア加算2
精神疾患診療体制加算1・2
がん性疼痛緩和指導管理料
院内トリアージ実施料
夜間休日救急搬送医学管理料
薬剤管理指導料1・2
検体検査管理加算(Ⅱ)
CT撮影ロ
MRI撮影2
処置の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1
手術の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1
麻酔管理料(Ⅰ)
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
交通のご案内
■電車ご利用の場合
●JR武蔵野線   東川口駅 徒歩約5分
●埼玉高速鉄道   東川口駅 徒歩約5分
■お車ご利用の場合
国道122号大門交差点を川口方面へ(約1km)大門坂下交差点を右折(約2km)直進して榎戸交差点を左折後すぐ右折。
高速
●東京外環自動車道 川口東インターより約10分
●東京外環自動車道 川口西インターより約15分
●首都高速川口線 新井宿インターより約10分