「外務公務員医療職募集」

この案件は国家公務員の求人ですので、他の案件と違い、先生の方で直接応募お願いします。
情報のみ提供させていただきます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「外務公務員医療職募集」 平成26年8月11日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/h_w/page23_001012.html
外務省では,以下の医療職に従事して頂ける方を募集しています。
1.資格: 臨床経験10年以上でプライマリーケアに対応しうる内科,外科等の医師
2.採用人員: 若干名
3.勤務先: アフリカ諸国等開発途上国所在の我が国在外公館
4.身分待遇: 国家公務員医療職(一)
5.選考内容: 書類審査及び面接
6.応募締め切り: 平成26年9月22日(月曜日)
 (当日の消印有効。但し,当日の消印となる場合は事前連絡のこと)
7.応募方法: 応募を希望される方は下記9.に選考申込書を請求して下さい。
8.面接日: 平成26年10月上旬(予定) (書類審査に合格した面接候補者のみ)
9.連絡先:〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
外務省福利厚生室医務官班
電話:03-5501-8000 内線3812,3811
FAX:03-5501-8110

青い光がMRSAをやっつける!

昔、会社の上司が、ある大学病院の盲腸の入院で、
MRSA院内感染し死んだことを思い出しました。
青い光でMRSAをやっつけられるならイイですね。
新たな薬剤耐性を止められる。
http://mainichi.jp/select/news/20140821k0000m040148000c.html

「毎月第2・3土曜〜月曜日 日当直 八潮市」

「毎月第2・3土曜〜月曜日 日当直 八潮市」
所在地 :埼玉県 八潮市
求人詳細:日当直
所在地 :埼玉県 八潮市
募集形態:非常勤定期
募集科目:内科・外科
業務内容:日当直 
勤務曜日時:毎月 第2・3(土)17:30〜(月)7:00 月1回〜
勤務時間:不可
給与  :1回187,500円(税込)
交通費 :実費支給
病床  :一般
救急指定:あり。2次救急
カルテ :紙カルテ
備考  :シャワー、個室、DESK、TV、LAN。
応募問合:dr-heart@a05.itscom.net

認定産業医研修会

○ 認定産業医研修会
9月以降に開催される当該研修会は、以下のとおりです。
 ※10月以降に開催予定の研修会については、申込み開始まで、
  しばらくお待ちくださいとのことです。
 ※問合せ応募は次に直接お願いします。
  (独)労働者健康福祉機構 神奈川産業保健総合支援センター
                (旧名称:神奈川産業保健推進センター)
   〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
          電話 045(410)1160  FAX 045(410)1161
   ホームページ http://www.sanpo-kanagawa.jp
・・・・・
日 時 平成26年9月9日(火) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 有害業務の管理
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 村上 稔先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年9月16日(火) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ メンタルヘルス(法令・判例・行政施策概論)
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 梶川 清先生
単 位 生涯研修(更新)2単位
・・・・・
日 時 平成26年9月18日(木) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 中小規模事業所での労働衛生マネージメントの進め方
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 白須 吉男先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年10月3日(金) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 職場復帰について
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 丹野 優次先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年10月7日(火) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 健康診断の事後措置ーすい疾患を中心にー
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 倉田 達明先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年10月28日(火) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 有害作業の健康管理ー特に除染電離則を中心にー
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 中尾 誠利先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年11月21日(金) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室
テーマ 治療と職業生活の両立支援について
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 千葉 宏一先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・
日 時 平成26年11月27日(木) 14:00~16:00
場 所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室 
テーマ ストレスチェックについて
講 師 神奈川産業保健総合支援センター 相談員 堤 明純先生
単 位 生涯研修(実地)2単位
・・・・・

第8回じん肺診断技術研修

○第8回じん肺診断技術研修
主催 労働者健康福祉機構
共催 神奈川県医師会
後援 日本職業・災害医学会
開催日時 平成26年10月2日(木)から10月3日(金)までの2日間
開催場所 労働者健康福祉機構 総合研修センター(関東労災病院内)
     神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
     044-431-1185(研修会場事務室)
     044-556-9867(問合先:医療企画部勤労者医療・研究課)
募集人数 40人
受講資格 じん肺健康診断等に携わる医師
受講料  35000円(納付方法は、受講案内送信時に御連絡いたします。)
取得単位数 ・日本医師会認定産業医制度単位9.5単位
      ・日本職業・災害医学会認定労災補償指導医認定単位2単位(選択
       業務上疾病の労災補償)
      ※生涯研修の単位のみ
      ※労災補償指導医の認定単位については、全ての講義を受講した
       場合に限ります。
申込手続 受講を希望される方は、労働者健康福祉機構のホームページ
http://www.rofuku.go.jp/tabid/754/Default.aspxから
     受講申込書をダウンロードしていただき、必要事項を御記入の上
     指定のメールアドレス又はFAX番号で申込みください。

Cardiovascular Anesthesia出来るDr 待機は如何ですか?

Cardiovascular Anesthesia出来るDr 待機は如何ですか?
待機料が今一つでも、OnCall施術料で良くないでしょうか?
横浜郊外で、Cardiovascular Anesthesia出来るDrで
待機の非常勤を探しています。
毎月希望日を調整可能。
待機料 :当直帯2万円、日直帯3万円
OnCall施術料:
 一般:6万/件、
 Cardio:12万/件、
 Obstetric:なし
OPE時間2h以上なら5千/30minの加算あり。
その他、希望を交渉します。

関東経済産業局から取材を受けました

先日、公正取引委員会・中小企業庁が4月に実施の
「消費税の転嫁拒否等に関する調査」に、
手数料叩きがあったことを報告したことは、
ここにも書きました。
関東経済産業局 消費税転嫁対策室から、
今度は話が聞きたいと連絡があり、横浜で面談しました。
あらためて、消費税8%への引き上げを理由に、
契約済の手数料率を削られたこと等の状況を説明した。
私の業界に限らず、消費税UPに伴う、
中間業者の手数料叩きが起こらない様に、
今後の対策と指導を再度お願い致しました。

◇◆ 耳鼻科外来 スポット医師 急募 ◆◇ 

 スポット医師 急募のおしらせ
診察日:(1回から入れます)
・9/4(木) 
・9/5(金)
・9/6(土)
・9/8(月)
・9/9(火)
・9/10(水)
・9/13(土)
・9/15(月)
・9/17(水)
・9/22(月)
・9/24(水)
・9/27(土)
・9/29(月)
勤務地 : 船橋市内
診療内容:耳鼻咽喉科 外来 60人/日程度
勤務時間:9:30 ~ 18:30 (休憩1時間)
税込給与:日給10万
交通費 :別途、実費支給(MAX5千)
備考  :買い物に便利な立地。
問合せ応募先:ドクターハートエージェント 担当:市川dr-heart@a05.itscom.net
090-6115-5176