災害研修

今回の災害は他人ごとではない。
岩手のある市の災害救援は生き残った市の職員たった4名で、
集団疎開するかどうかを数千人の被災民相手に奔走していた・・・
その市の職員も家族が流されていた・・・
全国の市役所の防災課の課長は、6か月間、東北に出向するべきだ!
災害援助をNPOに混じって体験して、
その体験を自分の市の防災に活かすという、人事をするべき!
政府の方から命令してもいいのでは。
海外視察とかなんとかいって、観光旅行で、ノホホント税金使っている役人に
これほどの研修はないと思う。
公務員よりNPOの方が、活躍している。
他の地方の公務員が、「前例がないとか、規則にない」とか、
前例にない事をやらないなら、
今回の様な前例にない災害は防げる訳がない。
ドクターハートエージェント市川<dr-heart@a05.itscom.net>

カテゴリー未分類タグ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.