「TEAM という言葉に、I という文字はない」

I am counting on you !
日本の皆さん!日本を良くしましょう!
何も特別な事でなくても、前向きになりましょう!
一人ひとりを頼りにしています!

みんなの持てる日常で・・・力いっぱい、精一杯・・・

働いて・・・遊んで・・・

食べて・・・笑って・・・

慈しみ合い・・・助け合って・・・

「TEAM という言葉に、I (私だけ) という文字はない」
という事を忘れないで
ドクターハートエージェント市川<dr-heart@a05.itscom.net>

内視鏡

HOLA! 
きょうは思い出した事件を紹介します。
ミクシィで前にも紹介した事件ですが・・・
・・・皆さんガムを噛み過ぎないようにしましょう!・・・
数年前、救急病院の医師スカウトのころ・・・・
やりました!やりました! 生まれて初めて、胃カメラ!
病院の職員飲堂で昼飯くって、事務所に戻ったら・・・
何と奥歯のカブセモノが無い!
「食っちまった!」と事務長に言ったら、
「大きいのか?」 と事務長
「奥歯のクラウンですから大きいです・・・」
「食っちまったじゃないだろう!すぐ内視鏡だ!」と何と!
直ちに救急へ行かされ!
そこは2次救急病院手際が良い!
レントゲン、くっきりと胃に写ってた。
「これは出さないと内臓に穴が空く」!
なんて事務長にニヤニヤと脅され・・・
楽しんでるなコイツ?・・・ なんて思いつつ・・・まいった・・・大事になったと後悔した・・・
TVレントゲンで内視鏡下で取り出そうと、
これまた太い内視鏡を入れられた。
ポリペク(内視鏡下手術)に使うやつ。
ワイヤーで巻きつけて引っ張り出そうとのこと。
何か先生燃えている!
いい練習相手か?
職員相手だから気が楽か???
「アグ~・・・アギ~・・・オエ~・・・」と言ってやっていると。
十二指腸の奥の奥までしっかり見せてもらった。
残念ながら、奥歯のクラウンは十二指腸から小腸へ行ってしまった・・・
ご存じのように内視鏡は小腸までは届かない。
先生からはつまらなそうに「残念~!」
「まっ、入ったものだから出るだろ・・・」
「胃はきれいだったよ!」 だって
「だったら最初から、そうすれば良いのに・・・」と
料金5千円位払って、どうもすっきりしない。
事務長は「毎度あり」と嬉しそう・・・コノー!
事務長、先生どちらも
「お尻から出てくるまで、よーくチェックするように」とのこと。
「チェックってトイレですか?」
「そうだよ、よくかき混ぜて、奥歯のクラウンが入っていないか調べなさい」
「えー、マジッすかー!」と言うと、
事務長、先生とも「もし出なかったら、開腹手術!だよ」
「あ、それと下痢しないように!出るスピードが速いと直腸が切れるぞ」
などと、さんざん脅された・・・
まいった・・・
でも、翌日、僕は切れ痔になった・・・
一件落着!手(チョキ)
チーと汚い話で完便、いや勘弁下さい・・・
 ichi61155176@gmail.com

Make peace with imperfection

小さいころ大好きだったBruce Lee の教えを、あらためて心に・・・
”Make peace with imperfection”  「奇跡は、未熟な自分を許したときに起こる」
ブルース・リーが「グリーンホーネット」の加藤役でブレイクする前、
住んでいたガレージで、カンフーを教えていた。
弟子のジェームズとジョー、ジョーはすでに50代、ハイキックがジェイムズの様にできない・・・
38歳でブルースの教える華麗な技を会得していくジェイムズを見て・・・落ち込むジョー。
ブルースは「ジェームズと自分を比べて落ち込んでいないか?」
核心をつかれてハッとするジョーに、ブルースは言った・・・
「不得意なことが原因で、得意なことが見つかることがある。
       そんな奇跡は、完全じゃない自分を許したときに起こるもの。
             自分の不完全さが許せれば、他人の不完全さも許せる、
                              ひとまわり大きな人間に成長できるんだ」
誰しも未熟な自分に腹が立ったり、人の欠点ばかりが目につく事が多い・・・・
自分や人の欠点ばかりに気をとられている・・・
そんな時、ブルースの教えを思い出そう!
ドクターハートエージェント市川<dr-heart@a05.itscom.net>
<ichi61155176@gmail.com>

近郊の総合病院の求人

スカウト医師としてこれ以上の条件でご紹介します。
まずはドクターハートエージェント市川<dr-heart@a05.itscom.net> に下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
医療法人 ○○○会 ●●●総合病院
[求人情報]
募集科目: 脳神経外科 呼吸器科 消化器科 健診ドック ER 他
役職: 部長 医長 交渉します。
応募資格: 認定医 専門医 特に必要なし
職務内容: 外来 病棟 オペ(脳外) 希望を交渉します。
年収: 1300万円~2000万円 交渉します。
当直手当: 有 45000円
賞与: 無 年俸に含む
退職金制度: 有 勤続3年
実績査定: 有
通勤交通費: 別途全額
就業時間: 月~金 9:00~17:30
        土 9:00~13:00
当直: 有 2~4回(応相談)
休日: 土曜(半休) 日曜 祝日
夏季休暇: 有
年末年始: 有
研究日: 有 1日/週
住宅: 有 応相談
赴任手当: 有
学会出席: 有 年1回
学会出席費用: 有 全額 

[施設情報]
所在地: 東京駅より乗換1回30分圏内
交通アクセス:JR駅 徒歩2分
診療科目: 内科 消化器科 呼吸器科 循環器科 神経内科 リウマチ科 外科
     整形外科 泌尿器科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 小児科 人工透析
救急指定: 二次
病床種別: 一般
病床数: 約300床
保育所: 有 院内保育
医療設備: MRI、ヘリカルCT、エコー(心腹)、電子スコープ、DSA、
     血管造影、X線CT、心臓カテーテル検査、腎透析センター、他
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
また、この他の施設、地方についても、先生の希望条件をご連絡頂ければ、
それに沿って探させて頂きます。
ドクターハートエージェント市川<dr-heart@a05.itscom.net>

公団空き家を被災者に

TVでも言っていたけど、独立行政法人都市再生機構(UR)は、
全国の公団住宅の空き家(約2000棟以上?)と
耐震不足や老朽化で取り壊し予定の住宅(東京都だけで1000戸)を
東日本大地震・津波の被災者の為にすぐに貸し出すべき。
そうすれば、コミュニティ毎にまとまって引っ越しでき、
仮設住宅よりも早く、供給出来、必要な電気、ガス、水道もすぐに供給出来る。
仮設住宅を建てるにも予算がかかる。
仮設住宅の不足分をすぐに解消できる。
URもそれくらいの事は出来ないのか?パンチ
<ichi61155176@gmail.com>

災害研修

今回の災害は他人ごとではない。
岩手のある市の災害救援は生き残った市の職員たった4名で、
集団疎開するかどうかを数千人の被災民相手に奔走していた・・・
その市の職員も家族が流されていた・・・
全国の市役所の防災課の課長は、6か月間、東北に出向するべきだ!
災害援助をNPOに混じって体験して、
その体験を自分の市の防災に活かすという、人事をするべき!
政府の方から命令してもいいのでは。
海外視察とかなんとかいって、観光旅行で、ノホホント税金使っている役人に
これほどの研修はないと思う。
公務員よりNPOの方が、活躍している。
他の地方の公務員が、「前例がないとか、規則にない」とか、
前例にない事をやらないなら、
今回の様な前例にない災害は防げる訳がない。
ドクターハートエージェント市川<dr-heart@a05.itscom.net>